mixiユーザー(id:304475)

2019年06月03日00:41

66 view

ちょっとだけパズドラ 実装して欲しいへたれ向けスキル

・挑もうとするダンジョンにふさわしいメンバーをBOXの中から選定する

副作用として、選定しきれないときは、挑んでも無駄なダンジョンであることを、スタミナや魔宝石を消化する前に知ることができる
手軽にゲームしたい。攻略サイトとBOX内と類似スキルモンスター表を睨めっこしてまでの計算する気がおきない。


・挑もうとするダンジョンの必要スタミナを1%にしてくれる

超地獄とか壊滅級とか、練習させてほしいよ。スタミナ66でちょっと間違ったら終了って、後半の練習できないじゃないか・・・というのを解消できそうなスキル


・挑もうとするダンジョンの難易度を下げてくれるスキル

クエストの上級で出てくるレベル9とか10とか壊滅級とかで使いたい。ソロで攻略できるのこれっていうダンジョンが多いよ。


・敵との強さの差があるほど、攻撃力が倍増するスキル
倉庫番にならずに常に採用できるよ。どんな強敵なダンジョンでも、こいつがいてこいつの色さえ消せれば倒せるよという希望が持てる。


・チームの能力を一時的に敵を上回るスキル
 このスキルを使うと、ゲーム内のどのモンスターよりもパラメーターが強化される


発想が、桃太郎電鉄だなぁと思ったりするんだけれど
切実にほしい。

最近、魔宝石をためてガチャをしても、あまりわくわくがこない。
イデアルのときは嬉しくってたまらなかった。操作時間延長、盤面をリフレッシュ、遅延でちょっとだけ敵をおさえてくれるようになり、それまでダンジョンの敵がきつい上に操作時間が足りず僕にはゲームになっていなかったのが、このモンスターのおかげでゲームになるようになったからだ。

リーチェのときも嬉しくってたまらなかった。000以上ダメージ吸収とか、パズルしてもNGになるという、発想はわかるがあちこちのスペシャルダンジョンで実装しちゃうのはどうなのって、諦めを誘発するギミックを、このキャラクターが解消してくれた。盤面
をリフレッシュするし、7コンボをがんばれば操作時間を増やしてくれるので、操作時間が足りず、吸収対策もできない僕には、一部のダンジョンがゲームになっていなかったのが、このモンスターのおかげでゲームになるようになったからだ。


さて、最近。
ビュートとかレイワとか、エリスとか、ダンジョンがもりもりでてくるんだが
超地獄級 超絶地獄級 壊滅級とか挑むことはできるが、超地獄級はキャラ性能でなんとか、超絶地獄級 壊滅級は無理である。
サイトの通りに近づけて、なんとか挑んで、闇極メタの3×3で無効貫通で7コンボ(けっこう頑張ったりマグレも加わったり、幸運)しても、さっぱり敵の体力がけずれない瞬間とかざらである。

もういいじゃないか。桃太郎電鉄コラボとかで、プレイヤーがくじけないように応援してくれる秘書のようなキャラクターつくって、クリアできるようにしてほしいなーと。
「こいつ、ちょっとすご・・・いかもお?、おぉぉぉぉ!」ってなるような
イデアルとかリーチェみたいなキラーモンスターがいてほしいなぁと

常時状態無効異常キラーとかください。イデアルとエキドナといっしょにスタミナをやりくりして、ゆっくりダンジョン攻略させてください。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30