mixiユーザー(id:14192117)

2019年05月15日05:47

86 view

新緑

5年前、父と千川通りの街路樹のビワを取って食べ、その種を植えた。忘れた頃に芽が出て、もう私の背丈より高い。
黄緑色の部分が今年の新芽だ。
「モギびわ」と言う品種だから甘い。 後、何年で実が成るかなあ。

隣は にみりの七五三の時に買った ミカンの木。三年目。 こちらも新芽が出た。

この木には 、これからの季節、
やわらかな新芽を目的にクロアゲハのお母さんが卵を生みに来るのだ。
卵から孵ったばかりの糸屑みたいな幼虫には柔らかな新芽が食べやすい。

そして、カミクラさんの庭にはレモンの木があり、一足早く白い花が咲いた。柑橘類独特の形で五枚の花弁。
私が卒業した愛媛県の小学校の校章は このミカンの白い花がモチーフだった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る