mixiユーザー(id:1250004)

2019年04月16日07:08

68 view

【今日のつぶやき・・意識して使わない言葉】

私は特にここ近年

自らが強く意識をして


使わないように心がけている言葉があります





それは『でも』と『だって』です



自分の中にある消極的な思い


否定的な感情

いい訳にも使える



使用しないのは以上の理由からです





私は自分自身の人生を


強い信念のもと活きています



『素直で謙虚に活きる』という


自分自身の活き方の中で


私自身より一層努力をしていることに


『まずは相手を受け入れる』

ということがあります



人それぞれの活き方人生の中で


それはそれはいろいろあるのです


まさに10人10色



ですから自分自身の感情や


固定概念 先入観 囚われといったものを


出来る限り取り除く努力をしているのです



なかなか難しいところもありますが・・

『先ずは受け入れる』

『違いを受け入れる』

もっと言うと『違う』と思う否定感情を


意識的に持たないようにしているということです



相手を認めそして自分を認めるということは


とても大切なことです



ましてや私自身だって


まだまだ発展途上の人間ですし


知らないことも沢山あり


『井の中の蛙・・』なのです



よく誰かに質問をしておいて


『でも・・○○でしょう?』とか


『だって・・○○だから・・』などという


言葉を聞いたりします



自分の観念だけで物事を解釈をしてしまうことは


自分自身が自分の人間としての成長を


妨げることにもなると思うのです



とりあえず受け入れて


後で自分自身の中で整理をして


棄てるものは棄てればいいのだとも思っています




ですから私はなるべくこの


『でも』『だって』という言葉を


使わないよう心がけているのです
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記