mixiユーザー(id:1250004)

2019年04月03日06:43

71 view

【今日のつぶやき・・人間関係力の奥義】

いつまでも好き嫌いだけで

人間関係を考えていては

幅の広い柔軟な感性は養えない

嫌いだろうが性格が合わなかろうが

その人と自分との違いを発見し

異なった人生を学ぶ姿勢でのぞめば

かえって相手の良さも見えてきて

自分も成長していくのである





山本コウタロー (歌手・タレント・白鴎大学教授)









これはストレートでわかりやすい言葉だ

まさに人間関係力の奥義とも言うべきものだと思う





人は得てして自分と共通する部分が

多い人に対しては親しみを持ち

また違う人に対しては拒否反応を起こしがちだ





好き嫌いの分類もこれに同じかと思う



しかしこれだと円滑な人間関係を

保つことは中々難しい





違うことを挙げたらキリが無い





違いを互いに認め合う氣持ちが必要なのだと思う







それでも・・

違うこと以外は皆同じ



そんなことを思うとなんだか笑えてくる

肩に入った力もスゥ〜っと抜けてくる





人間はいろいろあってそれでいい

いろいろあるからおもしろい





そして心しておきたい

森羅万象が学びの対象だということを


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記