mixiユーザー(id:909263)

2019年03月19日18:44

201 view

【映画】 『スパイダーマン:スパイダーバース』観てきました

日曜日は 『スパイダーマン:スパイダーバース』を観てきました。

いやはや、近場の映画館では日曜日だからか春休みだからか
『プリキュア』と『ドラえもん』の映画が同時期に公開されてるからか
ものすごく子供連れさんが多く、子供たちで溢れかえってましたね〜。

そんなこんなで、お友達にオススメされて
公開前CMを見せてもらい、その斬新なアニメーションに
一気にに、興味しんしん丸になった
『スパイダーマン:スパイダーバース』

いや〜…


すんごい面白かった!

ハチャメチャに「わかりやすく」マルチバース設定を描き
それでいて王道の熱いストーリー展開をムダなく計算しつくされ
そして「ヒーローあるある」の様式美を用いたギャグとシリアス
色んなメディアのスパイダーマン大集合という
仮面ライダー、プリキュア、アベンジャーズよろしく
オールスターデラックス的な「お祭り」要素を持ってして
徹底的なエンターテイメント映画でしたね。

オシャレすぎる色彩や演出、カッコよすぎる画面レイアウトや
あえてフルアニメではなくコマを落とすことによる
日本のアニメっぽく見せる演出だったり

CGアニメーションの更なる進化を見てしまった気がする…。


ストーリーやキャラに関しては
みんな、とても魅力的なのはモチロンとして
1本の映画で完璧に完結するように描いているので
逆に、そのムダや行間の無さっぷりは妄想の余地が無さ過ぎて
映画を観終わって本当に「すごい面白かった!!!」以外に無いのが
自分でもビックリするといいますか、新鮮なる体験でしたな…。

私は正直に言ってスパイダーマンに明るくないのですが
これに興味を持って、近年のスパイダーマン映画を観てみたい!
という気分になりましたぞ。こういう人はイッパイいるはず。

キッズアニメとしても、わかりやすくて
大人だけじゃなく、小学生高学年から中学生にもオススメですな〜。

『スパイダーマン:スパイダーバース』は超オススメ映画ですぞ!

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31