mixiユーザー(id:29290635)

2019年03月13日20:27

75 view

ギャラリーコンサート・・・安城市民ギャラリー エントランスホール

3月9日

安城市民ギャラリーのエントランスホールで 「コトリネ」のコンサートを聴いた。

「コトリネ」のホームページより

アイリッシュフルート・ティンホイッスル・

ボタンアコーディオン奏者の望月敬子と

ケルティックハープ(アイリッシュハープ)・コンサーティーナ奏者の長屋梨沙のデュオ「コトリネ」



トラディッショナルなアイリッシュ・ケルティック音楽をメインに、

皆様に親しまれている曲なども独自のスパイスでアレンジ。

軽やかで楽しい、そして時には哀愁漂う素敵な音楽を

お届けします。

また二人ともアイルランドとスコットランドで伝統音楽を

学んだために(現在も訪れています)現地でのことも

紹介しながらの和やかなコンサートも好評をいただいています。


<Prolife>

長屋梨沙 ケルティックハープ・アイリッシュハープ



2001年よりアイルランド・スコットランドに渡り、伝統音楽と

ケルティックハープをA.Roberstson, S.Steavensonらに学ぶ。

愛知万博・上海万博でのアイルランド政府館での定期演奏、伊勢神宮の

奉納演奏、大学や市民講座でのレクチャーコンサート、

テレビ、ラジオ出演等活動は多岐に渡る。

日本でもまだ少ない伝統スタイルのアイリッシュ・スコティッシュ

ハープを演奏し、講師として、また名古屋近郊を中心に様々な

イベントでの演奏活動を通して、ケルトの国の文化と音楽を伝えている。

アイリッシュフルート奏者望月敬子とはデュオ「コトリネ」にて

演奏活動も行っている。


望月敬子 アイリッシュフルート・ティンホイッスル





2004年より頻繁にアイルランドに渡り、

著名なフルート奏者のルイーズ・マルカヒーに師事するほか多くのワークショップに参加。

2014年、15年にはアイルランド、コネマラRound StoneのArts Weekで、2017年にはJoe Heaney Festivalにてマーカス・ハーノン氏と共演。

「愛・地球博」のアイルランドパビリオンでの定期演奏担当。
2017年 日本・アイルランド外交関係樹立60周年記念  特別事業伊勢神宮奉納演奏に参加

そのほかコンサート多数。ラジオ、アイルランド関連イベントに出演

アイリッシュハープやアイリッシュフルートというものに 初めて出会った。

オーケストラのハープとは違い、小型だった。また、半音を上げるのにレバーを上げなくてはならないということを知った。

楽器の説明もしてくれたので、分かりやすかった。

アイルランドやスコットランドの音楽は 聴いたことがないと思っていたが、聴いてみると、聴いたことがあるような懐かしいメロディーだった。

「スカボロフェア」という曲は、サイモン&ガーファンクルで有名な曲だが、その曲と違う曲を演奏した。

ティンホイッスル、ボタンアコーディオン、コンサーティーナという楽器も紹介し、演奏した。

見たこともない楽器が次々に出てきて、興味深かった。

このコンサートは 市民ギャラリー企画展「素材と造形美の融合」の関連イベントで 入場無料だった。

1時間くらいのミニコンサートだったが、なかなか良かった。

アイリッシュハープを 名古屋で教えていると聞いたが、私は 楽器は 習いたくない。

家で練習するものは、大変だからである。(子供の頃 ピアノを練習するのにどんなに大変だったかを 肌身にしみて感じた。)

また、楽器は 高そうだ。

アイリッシュフルートは、手作りのもので、それを手に入れるのに 注文してから2年も待った。という話を聞いて、なかなか大変な世界だ。と、思った。

美しい音色を聴いて、心が癒された。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する