mixiユーザー(id:16353847)

2019年02月21日01:37

76 view

Silver oxide battery

ジジイが時計をくれたのを期に バアさんが晩年使っていた時計も復活さす。最後の旅行で南国に行った際の衝動買い品 瑞国製プラのファッション時計 ユニセックスなので貰った。同じメーカーの物を既に2個所持 ブームでアンテナショップが出来た時と友人の結婚式前にフォーマルなのを この時計裏にコインで開く蓋が有りそれで電池が簡単に入れ替えられ 電池はアンテナショップで買えた がそのビルの入り店が普通の時計屋になりこのメーカーも売っていたが 電池単体では売っておらず店で交換システムに すると値段が倍以上 吝嗇心を傷つけられその後電池切れのまま放置… 長い前振り… 侭、邂逅を兼ねて。で、繙くと電池はやっぱり普通にある そして規格は同じでも表記が海外と違う事を知る 前に海外で買った時計はすぐに電池交換した方が良い 質が悪く液漏れで機械を壊す と聞いたので自国製 更にアルカリと酸化銀があり値段は5倍程だが時計は酸化銀が常識らしい そのままポチろうと思ったが 近所の家電量販店に有りそうなので週末でも と思った矢先 会社帰りのいつものスーパーで普通に売っていた 丁度5%引きの日でもあったので取り敢えず1個 全部動く事を確認して 安物クォーツなのに壊れない物だな1個目なんてかなり若かりし頃のだよ 残りの2個は10%引きクーポンで後日に と云う訳で1週間程の間に4つも時計増えた なんか嬉しい 安物だけどね…



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する