mixiユーザー(id:24845727)

2019年02月06日22:58

68 view

3代目を発注してきたのじゃよ・・・

ワシよ〜
仕事の脚として
スーパー徒手療法1号・2号・3号のラインナップを揃えているけどよ〜
その内訳をもっと詳しく述べるとするなら
1号はオートバイ
2号は4輪自動車
3号は自転車なんじゃよ
1号のオートバイは実は今ので2代目なんじゃよ

初代はHONDA BROS PRODUCT ONE じゃった

今の2代目は SUZUKI TL1000S なんじゃ〜

これは98年に初おろしされたもので
中古で購入したんじゃ

一昨日にこのオートバイのオドメーターが6万kmを超えたんじゃ

ワシは若い頃からたくさんのバイクを見てきたが
総走行距離が6万kmを超えたオートバイを見るのは
これが初めてのことなんじゃよ

中古市場に出回るバイクでも6万kmを超えているものは見たことがない・・・

来月で3回目の車検を迎えるのじゃけど
先週様々なことを考慮したうえで
3回目の車検を通すことを断念したのじゃよ

主たる原因は受注生産で換装した社外製のチタンマフラーが
普通に走っていてシフトダウンの際のアフターファイヤーで
内圧を支えきれず一部破損して 音と排気ガスがもれるようになったからだ・・・

古いバイクであるため純正のマフラーのストックもなくなっているんじゃよ・・・

なんやかんやで次の車検を通すためには
かなりの費用が必要であることが十分予想されるから
断念することを決意したんじゃ・・・

いったん決意すると行動は素早くて・・

査定してもらうその時に次のマシンを決めて発注してきたのじゃよ・・・

次のバイクこそワシの仕事にぴったり合ったバイクになるであろうサ・・・

なににしたかは納車された時のお楽しみに
今は言わないサ〜

ちなみにメーカーだけ明かすなら
次もSUZUKIにしたサ〜

今のTL1000Sで初めてSUZUKIに乗ったことと・・
4輪もスズキのKeiに乗っているから

自ずとそうなってしまったのサ・・・




2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する