mixiユーザー(id:1306082)

2019年01月27日22:11

76 view

バッテリー交換(2回目)

やっと冬らしくなったかな。
フォト フォト
昨日は雪が舞い、夜は軽く吹雪きになる場面も。昨日も仕事でしたが、雪の予報が出ていたので、帰りの寄り道もそこそこで、帰ってきました。

フォト
ちなみに今朝はこんな感じ(午前8時頃)

さてさて、冬らしくなると弱るものが、車のバッテリー。
何となく変化は感じていたのですが、やっぱり弱ってますよね。

フォト フォト
と言うわけで、ネットで購入。元のバッテリーは引き取ってもらえる(引き取り費用別でしたが)。

今の車は2011年7月の納車、その後2014年2月に1回目の換装(約2年半で駄目になるのか?)。で、約5年が経過して2回目の換装となりました(随分、頑張ってくれました)。

フォト フォト
朝から太陽電池と接続して補充電。朝は生憎の天気でしたが、その後は晴れて、電圧も13Vを超えてきました。さて、そろそろ。

今回は、写真も少なめ
フォト
車も7年半となると、いろいろ変化が。バッテリーケースが錆びてました。

フォト フォト
とりあえず搭載。トリップメーターは初期化されていなかったので、おそらく交換中の無通電は回避できたようですが、カーナビのオーディオは初期画面に戻ってました。ちょっと失敗したかな。前回もでしたが、しばらくはi-stopが動作しなくなります。

バッテリーを交換すると、やっぱりアクセルを踏んだときの感じが変わりますね。弱ってたんだな。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る