mixiユーザー(id:66457327)

2018年12月24日22:05

9 view

オリバーネルソン

晴れ。空気が冷たい。

お客さん0。一昨日、昨日とサンタさん的な売上があったのでまあいいか。

『動物と人間の世界認識』日高敏隆、読了。人間も動物も自分の主観的な感覚を超えた世界を体験することはできない。己の感覚器官に準じた環世界からイリュージョン(幻想)を取り出して、そこで生きていくのが生物なんだとか。万葉集には蝶々が出てこないが、当時の人間にとってなんの意味も持っていないためイリュージョンには存在しない。古今集、新古今集には出てくるらしい。火の鳥はロシアの空想上の動物で、元はクジャクではとのこと。織田信長の家来に黒人がいたことが最近知られるようになったのも、メディアが発達して映画や音楽で黒人が日本人のイリュージョンに入り込んできたからかと思う。リサイクルショップでレコード掘りをする愉悦は他の誰にも見えてない宝物を自分のイリュージョンから取り出せるからなんですね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する