週末に有村架純ちゃん主演の『かぞくいろ』を観てきました。
朝いちの早い時間だったせいか、外は寒かったです。
映画では肥薩オレンジ鉄道のローカルな雰囲気と、海岸線のきれいな景色が物語に花を添えていました。
有村架純ちゃんの運転士の制服姿やリクルートスーツ姿にドキッとし、子役の子の演技、そしてなんといっても義父役の国村隼さんの抑えた渋みのある演技が光っていました。
さりげない会話の中にぐっとくるシーンが何回かありました。
桜庭ななみちゃん演じる教師にもびっくりしました。
子役だったりしていたのに、いつの間にか大きくなって、お母さん役を演じるなんて、時の経つのも早いものですね。
いやあ、心がほっこりする映画でした。
皆が時にぶつかり合いながらも、努力して本当の家族になっていく・・・家族っていいなあと思わせる映画です。
皆さんも是非、劇場に足を運んでご覧になって下さい。
ログインしてコメントを確認・投稿する