mixiユーザー(id:12228222)

2018年12月01日20:24

105 view

雨晴海岸

雨晴海岸
浜から眺める岩礁、富山湾越しに見る3,000m級の立山連峰の雄大な眺めを期待していたのですが、立山連峰は雲に覆われて見えませんでした。
雨晴海岸から氷見市の松田江の長浜までは「白砂青松百選」・「日本の渚百選」に選ばれています。
源義経が奥州へ落ちのびる途中、にわか雨の晴れるのを待ったという「義経岩」があり、地名「雨晴」の由来となっています。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

海王丸のマストが見えています♪
19 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する