mixiユーザー(id:1089302)

2018年11月27日18:43

77 view

粘りの効果?

こちらのスーパーで、
60ドル以上の買い物×4週間=最大20%のポイントバックという
実に太っ腹なキャンペーンがあるンですけど、

ある時「90ドル1回で20%分」ってキャンペーンがあり
つい釣られてしまった(笑)ら、
以後のハードルが80-100ドルになってしまい、

2人暮らしなので1回ならクリアできるけど
連続4週間はムリだと諦めてました。

それに、
割引率が15%以下になってましたし。(笑)

ところがホドなく、
「ほら80ドルで20%だけど?」ってメールが来て、
でも考えました。

……ここで中途半端に手を出すと
続けられない時が来るからジッと我慢しよう。

そしたら・しばらくして
ハードルを70ドルに下げたメールが来はじめた、
でも素知らぬ顔で(笑)ムシを決め込み
その間も40ドルくらいの買い物は続けてました。ら。

本日、
「明日から3日間限定の60ドルで10ドル分〜♪」ってメールが。

利率からすると16.6%ですが
まずはハードルを下げることが大事、
よって・このメールは
久しぶりに『実行』ボタンを押しました。(笑)

*****

ところで、
これは仕事関係なンですが粘りに粘ってみた話です。

ある作業において、
今までは4年間で『1』の手数料を払って資格を得てました。

それが今年6月、
『3.3』を払えば以後の手数料がフリーになるって法律ができました。

けど私たちにとって
先を考えると『3.3』は費用対効果がヨロシクないため
先週カンムリ君が「もう諦めよう」と宣言したばかりでした。

……が、
どうにも諦めきれず本日、
日本語で新しい情報がないか検索したところ、

『3.3』の変形として
正式な資格が取れるまで20年くらいかかるけど
それまでの間は現在の資格を延長できる上
手数料が『総額で0.33』と書かれてるブログを発見、

これだと単純に考えて
前金として現行の1/6の手数料を払うことで
現在の資格が・ずっと継続できてしまい、

20年後に正式資格が取れて残金を払うころには
どう考えたって日本に帰国してるもんねぇって寸法。

さっそくカンムリ君に言い、
あまりにも都合が良すぎるため
最初は「間違い情報だろう」と思ったけど
知人に確認したら政府の正式な見解ページを教えてくれて、
どうやら正しそうだと判断、

さっそく所轄部署に照会して
必要なら無犯罪証明などの書類を揃えます。

お陰で朝からテンテコマイ、
果たして粘った効果や・いかに。 f^^;
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る