mixiユーザー(id:1089302)

2018年11月23日19:16

106 view

さて・いかに

1週間前の今ごろは成田で、
まだ20kgも余裕があった荷物限度を悔やみつつ
ともあれヘトヘトで座り込んでましたっけ。

そして帰宅し、
アレコレありましたので今日は『普通の日記』です。

★カーテン
リビング(とカンムリ君の部屋)にエアコンがあり、
ところがリビングは廊下から玄関まで素通しな間取りゆえ

これから夏に向け
なんとか対策をしようとカーテンをつけることにしました。

で、
日本から・いくつか材料を買ってきてある一方
買えなかった突っ張り棒の代用品を本日探しに行ったら・なくて、
仕方がないので『多少しなる丸棒』を買い
それにカーテンクリップを通してみようかと思いつきました。

……さて、結果やいかに。 f^^;


★義姉
結局『遺言執行人』としての仕事は知らなかったらしく
「それじゃ遺言にある配分ができないだろ〜」と詰めたら
渋々(笑)いろいろな書類を出してきて、

でも姑嬢の認知症が極端に進んでからの7ヶ月分は
通帳の入出金を見ただけで「テキト〜」なのが一目瞭然。

そもそもカンムリ君は全額放棄を掲げてましたから
どう使おうと知ったこっちゃ・ありませんが、
マガイなりにも「1割は息子に」と書かれてる遺言書があったことを
義姉は知ってたのに・このドンブリ加減。(爆)

サスガにカンムリ君も呆れ果て、
……というか「ここまでバカにされてたか」ってことで

こちらが受け取った分は全額・義姉口座に送金するにあたり
「今後の姑嬢の法事費用」をどうするか持ちかけました、
もちろん原文は私が書いて。(核爆)

さて、ご返答やいかに。 f^^;;


★ビーズ・アクセ
東京で娘に持たせたブレスやネックレスたち、

8月に70本ほど送ったら
たまに来てくれるアメリカ人が気に入ってくれたそうで
今回の分を見せたら「クリスマスプレゼントに」と数日前、
まとめて20本も買ってくれちゃったンだとか。

と言っても金額にして6000円ほど、
もう少し高い材料を使って留め具も金属製にすれば
「もっと高くしても売れるよ♪」と娘いわく、

でもソレをやっちゃったら
在庫が心配で(笑)今までのペースでは作れなくなるし、
その前に「普通の値段だったら・そんなには売れないよ」と主張、

そして本日、
静々と(爆)また制作行動を開始しました。

……さて、今後の成果やいかに。 f^^;;;
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る