mixiユーザー(id:1089302)

2018年11月21日19:10

130 view

帰国絵日記 2 私の大阪

今回の大阪は、
2年前(ハルカスで食事して京都へ直行)や
8年前(関空で食事して京都へ直行)と違って
ちゃんと地面を歩きました。 f^^;

会う予定だった友人さんが体調を崩したため
どうなるかとハラハラしましたが・なんとか頑張ってくださり、

カンムリ君は友に引かれて 善光寺 大阪城、
私は友人さんと(ぜんぜん足りなかったけど)お喋り三昧♪


……で、です。

大阪のタクシー(新大阪駅だけかも?)は
乗る距離によって乗り場が違う『真偽』について問うたところ、
本当に3kmメドで違ってました。(笑)

フォト

ちなみに詳細としましては、
  近い距離の人は大型(初乗りが高い)に乗って欲しい、
  3kmを超えたら小型(初乗りが少し安い)でもいいよ、
という理由/理屈なんだとか。

フォト

……なるほどぉ。

*****

私が大阪で行ってみたかったのは、
道頓堀にあるグリコの看板と通天閣。

グリコは早々に諦め、
通天閣も先日の台風で照明が消えると聞きガッカリしてましたが
ありがたいことに数日前から復活♪

……その、勇姿(?)。

フォト

周囲は、
東京でいうと新宿の歌舞伎町、よりは健全チック(笑)な、
とにかく外人さんがアチコチで写真を撮ってる一帯。

フォト

目指したのは、
カンムリ君がネットで見つけた串揚げ屋さん。

フォト

でも、
どれを頼んでいいのかサッパリだったので
セットメニューにしたら・こんな感じ。

フォト

ちなみにキャベツは、
そのまま持ってソースにつけて食べるンだそうです。

……2度付けは禁止ですって、
そりゃそうだ。(爆)

*****

夜、
寝静まった通天閣は
どんな顔をしてるのかチラッと覗いてみたら。

フォト

いつもの看板を下ろし、
とてもスキッとした表情で寝てました、おやすみ。

*****

翌日はホテルを梅田に移し、
阪急神戸線に乗って『ぶらり途中下車』の旅。

……もっとも前もって調べた台本もないので
本当に行き当たりバッタリ。

どこを・どう動いたのか記憶がオボロですけども、
西宮北口や夙川・芦屋川辺りをウロウロ、
途中でバスにも乗り、
常にスマホで調べ物をしてたため周囲の写真はゼロ。 f^^;

と言いつつ数枚だけ撮ったのは、
例によって(爆)こ〜ゆ〜絵でした。 f^^;;;


どこかの駅にて、
『善意の傘』と称して20本ほど。

フォト

こんなに入ってるってコトは、
借りたら・ちゃんと返してるンでしょうね。

……まさか駅員さんが
補充なんて、、、してませんよね。 f^^;

*****

やっぱり・どこかの駅にて。

フォト

4枚で790円は高いかなぁ、
でも8枚で1090円は安いかもぉ、
だったら誰かとシェアしても、
やっぱり8枚に行っちゃうだろなぁ。

フォト

……さすが商売、うまいなぁ。(笑)

*****

誰かが大きなダイヤのネックレスをつけてても、
キレイな洋服を着てても
「羨ましい」なんて滅多に思わないけど、

コレは羨ましかったなぁ。

フォト

……とってもとっても、羨ましいぞぉ。。。 f^^;

*****

そして夕方、
今度は迷わずホテルに到着。

……ちょっとキレイな庭先だったけど。

フォト

室内からコッチが丸見えなので、
残念ながらコレ以上先へは行けませんでした。 f^^;
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る