mixiユーザー(id:6639115)

2018年11月19日08:42

93 view

『銃』を観てきました。

週末に映画を観てきました。

『銃』という映画です。

大学生がふとしたことから拳銃を手に入れて、そこから彼の人生が変わっていくというストーリーの映画です。

作ったのが、なんと吉本興業なのにはびっくりしました。

しかも社会派というか、かなりの完成度で、びっくりしました。

主演の男の子をはじめ、相手役には広瀬アリスさんや、リリーフランキーさんといったベテランが固めて、見ごたえのある映画でした。

ただ悲しい事に、朝8時30から始まるのを観に行ったせいか、私が椅子に腰かけた段階では、観客は私一人で、貸切かと思ったところ、ぎりぎりで9人ほどが入ってきました。

全て50〜60代の男の人達でした。

私達が子供の頃は、モデルガンと称される物がマニアの間で流行っていました。

近所のお兄ちゃんがモデルガンを何丁も持っていて、目の前で分解して手入して、また組み立てるという作業を何度も見せられていたので、興味を持つようになったのです。

お兄ちゃんが、それこそ宝物のように、大事に大事に扱っていたのを覚えています。

普通の大学生が拳銃を手に入れたら、どう変わっていくかというのを、丁寧に物語は進んでいきます。

しかも最初からモノクロで話は進んでいきます。

最初は予算がなかったのかなと思いましたが、そうではなかったんです。

それは最後のシーンに全て凝縮されて、はじめてカラーとなり、物語は終わります。

この終わり方の為にモノクロシーンの映画で、ずって進んでいたのです。

いやあ、しびれました。

映画って面白い映画や楽しい映画、悲しい映画と、色々とありますが、この映画はとても考えさせる映画でした。

人の欲望や悲観、羨望、妬み、いろんな感情が描出されていて、最高に良く出来た映画でした。

何処かで賞をとっても良いと思っています。

それくらい良く出来た映画でした。

そして主人公に絡んでくる広瀬アリスさんや、リリーフランキーさんが良い味を出しているんですよ、これが・・・。

お勧めの映画です。

そして帰りにミスドで、ポケモンドーナツを買って帰りました。

子供達に大ウケでした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する