週末に木更津アウトレットパークへ行ってきました。
26日よりグレードアップして国内最大店舗数になったというのですが、全然知らなくて、たまたま行った日がグレードアップした2日後の週末だったのです。
何が起きたと思います?
開店が10時だったので、間に合うように9時40分にはアクアラインを通って現地に着いたのですが、なんと高速を降りる所から大渋滞でした。
まだ開店前ですよ。
そして駐車場も3千台も入る施設内の駐車場は既に満杯、何とか10か所目の駐車場に滑り込みました。たぶん1万台はあったと思います。
ものすごい人、人、人でした。まあ、自分もその中の一人なんですけどね。
中はとにかく広い。地図を片手に歩けど歩けど、端まで行きつかないほどの広さでした。
人も多かったのですが、ワンちゃんを連れた人が多い事、しかもそのワンちゃん達のしつけの良い事、無駄吠えする子は皆無でした。
色んな犬種のワンちゃん達が行きかっているのに、とっても静かなんです。びっくりしました。
また施設内にはごみ箱一つ置いてないのに、まあティッシュ一つ落ちていないんです。
特に清掃の人達も見なかったので、誰もがごみを捨てないのでしょう。
雑多な所に住んでいるせいか、こんなに人が多くいるのに、ごみ一つ落ちていない、しかも煙草を吸っている人もいない所は初めてでした。
フードコートで立って順番待ちをしていても、食べている人が、『すぐ終わりますから、どうぞ。』
と歩き疲れて、ゆっくりしたい筈なのに、食べ終わると、すぐに席を立ってくれるんです。
木更津アウトレットパークは、優しい人達で一杯でした。
4時間程居て、娘達とママが気の済むまで買い物をしたところで、昼食も済ませて、次に道の駅
『うまくたの里』へ・・・。
すぐ近くかと思ったら、高速に乗って10分ほど走りました。
駐車場はほぼ満車でしたが、すぐに空いたので滑り込んで、中へ・・・。
ここではピーナッツを機械に入れてペースト状にして、カップに入れる装置があり、人気でした。
香ばしい香りがして、トーストに塗って食べたら美味しそう・・・。
色々と買い物して最後にピーナッツと、紫芋のソフトクリームを食べて帰途へ・・・。
いやあ、覚悟はしていましたが、アクアラインが混んでいる事、半端なかったです。
ずっと止まっているか、ノロノロ運転で、途中少しだけ、普通に走れました。
普段20分くらいで走れるのが、1時間30分ほどかかりました。
疲れましたが、まあ楽しかったです。今日からお仕事頑張るぞ―。
ログインしてコメントを確認・投稿する