mixiユーザー(id:34091523)

2018年10月08日07:11

282 view

地区稽古行ってきました。

木曜稽古の効果抜群!
なんと、一時間の稽古なのに
7人。

気力、体力的に
私的にありえない!( =^ω^)
元立ちでもないのに。

それなのに
稽古後のご指導で

気合いが入ってました

動きすぎで、打ち過ぎ

との指摘を頂いた。

えっ?

稽古途中で声が
萎んできたので、やばいと
思いつつ、ギリギリ
喉で出していたくらいなのに

まして、動きすぎって?
苦手な小うるさい若手の
6段。
いつも、攻めてこないって
言うのと変わらない打ち数
なのに、
これは、間違いない。
こいつ、
いやいや、口が滑った。
マチ剣で、わかっていて
打たなければならないから
つい、バテないように
セーブしてしまい
最後の掛稽古に備えるから。

なのに!打ち過ぎ?

まあ、いつもとは違い
攻め方を工夫した。
崩すことはできなかったが
引き出すポイントを
探るように剣先の使い方を
変えた。
ただ、(´〜`)
相手は打つ気はないので
動かない、早く詰めるよりも
どうも、ゆっくり間合いを
つめるほうが、崩れてくる。

そこまでいくと、こっちも
間合いが違いすぎて
打突が弱い。決められない。

今、一番の
課題に思っている
手打ちからの脱却から
抜け出すどころか
ドップリ浸かってしまう。

仕方なくフワッと仕掛けてしまい
当然間合いを調整すると
体だけ引き気味になり
小手を完璧に入れられる。

しまった。
と、思うと、奴はニヤリ。

はいはい。

攻めの中で
引くタイミングと間合いを
彼とは研究しないといけない。

少なくとも、全く利いていないと
思っていた攻めは、動くという
感想から、伝わっていたことは
わかった。

ここまでくれば
後は、経験を増やすだけ。
でも、わからないなあ。
マチ剣対策。
子どもの時はこじ開けるけれど

自分の時は、簡単に
こじ開けられる。
なんのことはない
昔から受けの稽古は
ダメだと教えられて
稽古してこなかったから
体が動かない。
だが、道場出身は当然のように
できるし、大学までやってきた
剣道部出身は、やはり
激しい稽古の中で
身に付けてきている人が
多い。
たぶん元立ち経験の差なのだろう。

返し技、研究しよう!



目指せ!ボコボコの仕返し!!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する