mixiユーザー(id:8715114)

2018年09月18日19:57

171 view

タイのエメラルド寺院


フォト

 
フォト

タイの首都バンコクにある歴代の王様が住まわれている宮殿について前回は書きましたが、今
回は同じ敷地内にある三つの寺院、中でも1782年のバンコク遷都に合わせて建設されワット・プ
ラケオ(エメラルド寺院)は素敵です。本堂に祀られている本尊がエメラルドのような色をしたヒス
イで作られている為、『エメラルド寺院』と呼ばれています。
エメラルド仏は高さ66cm、幅48.3cm、現王朝の別名にもなっているラッタナコーシン(インドラ神
の宝石)という名を持ち、年に3回、儀式と共に国王自らが衣装を取り替えられます。

フォト

フォト

フォト

フォト






3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る