mixiユーザー(id:18367645)

2018年09月14日07:33

337 view

後志・黒松内B級グルメ、食事&コーヒー「黒ひげ」あんかけ焼きそば(9/5)

[5094]
珍しいところで食事したので、自分の記録としてmixi日記に仕立ててアップしておく。

クルマで後志管内日帰り出張だった9月5日水曜日は、黒松内→蘭越→ニセコ→倶知安を回る予定だった。

9時半前に札幌を出発したが、未明に暴風域を伴った台風21号が通過し被害が心配だったが、経路上に通行止区間はなく通行に支障はなかったものの、各所で倒木による片側交互通行になっている路線は何ヵ所かあり、とにかくいちばん遠い黒松内まで先に行ってしまうことにした。

黒松内の国道5号沿いにある道の駅に評判のピザ屋があり気になってはいるが、黒松内市街は国道からは外れており、道の駅があるのは黒松内市街からは10kmほど離れた熱郛(ねっぷ)地区なので、台風明けの今回は熱郛で寄り道するわけにも行かず、黒松内市街へ直行せざるを得ない。

したがって、途中で昼飯にすることもなく、3時間ほどで黒松内市街に着いてから食事できる店を探す。

田舎町の黒松内市街には飲食店は少なく、選択肢が限られる中で見つけた「黒ひげ」という食事&コーヒーの店へ。

あまりソソられるメニューがないが、そんなときは外れることは少ない「あんかけ焼きそば(900円)」を注文。

具材に豚肉やえび、いか、白菜、人参、うずらの卵、きくらげ、しいたけ、アサリ、いんげんの10種類が確認でき、醤油ベースと思われる茶色いあんが掛かっており、紅生姜とカラシが添えられている。
フォト

あんをよけてみると、焦げ目がつくまで炒めた蒸し麺が旨そうである。
フォト

早速食べてみると、パリパリに炒めた麺の食感が絶妙で旨い。
フォト

イカは小さいイカだが、1杯丸ごと入っており、胴体もゲソもプリプリでおいしい。
フォト

途中からはカラシもまぶして食べ進む。
フォト

おいしくいただき完食。
フォト

お店の選択肢も少ない黒松内市街で当てずっぽうに期待もせず訪問したが、麺の炒め加減が絶妙で旨いあんかけ焼きそばに当たった。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30