mixiユーザー(id:3993036)

2018年09月13日20:40

178 view

【 不眠の改善へ向けて 】

レコーディングをメインに音楽を再開し

仕事も、残業は避けつつも忙しいここ最近

実は不眠で困っておりました。

ここ3〜4年くらいの僕の睡眠リズムは、

・21時位に睡眠導入剤を服用して就寝
・0〜2時くらいに目覚める
・別の睡眠薬を服用して再び就寝(飲まないと、眠れないことが多いため)
・5〜6時くらいに起床

という具合です。
休養時間としては、
21時〜6時で考えても9時間あるので充分に思えます。

実感としては、半分起きてるような、
浅い眠りも多く、寝たりない感があることが多かったです。
まま、薬を飲んでますし、
気分すっきりな目覚めなどなかなかないのは
普通のことなのかもしれません。

でも、今まではそれで
まずまずの体調を維持できたので良しとしていました。

ところが最近、寝付けなくなりまして。
少しまどろんだかと思うと
0〜2時に起きた後も、やはり眠れない。

薬が効かなくなってきたのかな?

と思った僕がまず試したのは、

0〜2時に起きて飲む薬を1錠から2錠に増やすこと。

※マネしてはいけません。
 お薬は、用法・用量を守って正しくお使い下さい

……でも、あまり効果はありませんでした。

そこで次の日、また眠れなかった僕は

2時頃に起き上がって、

21時の就寝前に飲む睡眠導入剤を
もう1度飲みました

※しつこいですが、絶対に勧められない行為です
 翌日が休みなので、
 うまくいけばラッキー、軽い気持ちでやってしまいました

……結果、とてもよく眠れました。

僕はびっくりしました。

自分でやっといて何ですが、
かなり危ない橋を渡ったという自覚はあったからです。

この睡眠導入剤。

僕は以前、病院の手違いで処方箋に誤りがあり、
寝る前に2回分服用したことがあったのですが

その時は翌日まで薬が残って、ふらふらになり
「これ絶対、睡眠薬だ」
と仕事を早退して病院に行ったこともある薬です。

たとえ眠れても、薬が残ると思ってたのです。

でも、うまくいった。うまくいってしまった。

そして、日曜の夜。

しっかり眠れた日の夜だからか、なかなか眠れず

0時過ぎに起きた後、
昨夜と同じように、就寝前の睡眠薬をもう1度飲みました。

結果、眠れはしたものの、ひどく浅く。

おまけに翌日、薬が残っていて仕事にならず、
早退して病院に行きました。
※土曜の夜は、
 不眠が重なってたまたま良く眠れただけかもしれません

・用法、用量も守らず、危険なことをしている
・眠って、それなりのコンディションを保つのに、
 もっと安全は方法はいくらでもあるはず
 ……例えば、耐性のない、別の薬に切り替えるとか
 (とはいえ、慣れるまで時間はかかりますし)
・ともかく、今はプロの目で見て頂いて、
 現状を分析し、良いと思える選択をしよう

十中八九。僕は新しい薬を処方されるだろうと考えていました。

以前、通っていた先生だったら、そうだったでしょう。

でも、今行っている先生は違いました。

僕の話を聞いた先生は

「まず、睡眠薬を2回に分けて飲むのはNG」
「夜中に1度起きる、という習慣自体が良くない」
「睡眠は、波があるのが当たり前」
「2、3日に1日、良く眠れるならそれで良い」

結論。

睡眠薬は、変えないし、増やさない。

今まで処方された量で

違うのは、21時の就寝前に、いっぺんに飲むこと。

そして、夜中に目覚めても
とにかく起きない。眠れなくても起きない。

寝たら、活動時間まできっちり休む。

そのリズムを、身体がつかめるように

今は我慢。

……ふふ。

気持ちの良い回答でした。まさに一刀両断。

自力で眠れるように、時間をかけて自分と向き合っていく。

すげえな。

※ともあれ、僕は睡眠薬を否定するわけではありません
 眠れなければ活動できないですし
 薬を使うことで、ある程度の土台が出来上がり
 安定した活動ができることも確かです
 僕もそうしてリハビリし、社会復帰し、
 ここ2年もそのお陰で働いてこれました

働きながらこういうチャレンジをするのは
なかなか怖くもあるのですが

幸い、上司の理解があり
残業なしの範囲で仕事をこなせれば、大丈夫。
現状は、それが可能な職場環境にあります。

この一週間

寝付くのに時間がかかりますが
極端に浅い睡眠はなくなった感じがします
ちょこちょこ起きたりしますが
寝てる時は、まずまずちゃんと寝てる。
自然な眠りなのかもしれません

長く安定して眠ることはなかなかできませんが
粘り強く続けていこうと思います。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する