mixiユーザー(id:6639115)

2018年08月27日17:38

59 view

ラーメン。

週末に駅前のリニューアルオープンしたスーパーに行ってきました。
お肉が安いとチラシに書いてあったので、豚三枚肉のブロックを1.2キロ買ってきました。
他にも、メンマや、中華麺、ネギ、卵を買ってきました。

結構重かったですが、何とかデイパックで背負って帰りました。
帰り着いたら、早速チャーシュー作りです。
ブロック肉を半分に切り、タコ糸で丸るく、円筒形に形を整えます。

フライパンに油を敷き、表面がカリッとなるまで、焼き色を付けていきます。
その横で大きな鍋にしょう油、みりん、お酒、砂糖、しょうが、にんにく、人参、玉ねぎ、大ネギをレシピ通りに刻んで鍋に入れて、火にかけます。

綺麗に焼き色がついた肉を煮汁の鍋に入れて、沸騰寸前で弱火にして、30分ほど煮ます。
30分毎にお肉の位置を変えながら、約2時間弱火のまま煮ていきます。
2時間経ったら火を止めて徐々に温度が下がっていくのを待ちます。
この時に肉の中まで味がしみていきます。
この煮汁の中にゆで卵を人数分入れて煮卵を作ります。

2時間ほど経ったら、大きな鍋2つに別々に水を入れて沸かし、片方には鶏がらスープの素を入れ、もう片方には中華麺を入れます。
2分半ほど茹でたらどんぶりにチャーシューの煮汁を大さじ2杯ほど入れて、鶏がらスープを注いで混ぜ合わせます。
茹であがった麺を入れて形を整えます。

トッピングに煮卵、メンマ、チャーシュー、小ネギを乗せて完成です。
チャーシューは一人4枚づつ入れましたので豪華でした。
まだチャーシューが塊で2つほど残っていますので、チャーハンに入れたり、もう一度ラーメンを作ってもいいかなと思っています。とっても評判が良かったので゛、また作ろうと思っています。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する