mixiユーザー(id:3993036)

2018年08月26日20:03

210 view

【近況をつれづれなく】

久方ぶりに、日記らしい日記を書いてみます。

今の職場で働き始めて、
5月で2年となりました。

何より日々想うのは。

僕が

うつ病で療養やら

専門学校で勉強したり走ったり

リハビリしながら音楽したり

社会復帰へ向け活動していた

この期間

みんなはずっと

それぞれの戦場で戦い続けてきたのだ。

という事実の重みです。

凄い。

凄いとしか言いようがありません。

だって、想像もつかないのですから。

僕の前職はシステムエンジニアで

イメージどおり、

終電、泊まり、徹夜

な職場で。

だけど、そんなのが何だって言うのだ。

終電が事故ると、駅員に怒りだす人も居るけど

自分のせいでもない駅員さんが一生懸命謝って、対応しているように

いつも、誰かに支えられて僕は生きていた。

仕事だって、通勤1つとっても

誰かのお陰なしには、回らないのだ。

、、、


この2年。

残業だってそんなにない。

でも、長かった。

とにかく長かった。

薬を呑み、生活リズムを固め

プライベートも含めて負荷が過ぎないよう調整しながら

それでも、

変わらず働き続けるというのが、こんなに大変だとは。

……まず、家族や周囲の支えがなければ無理だったと思います。

1人では、

「なんかもう今日は休みたい」

の誘惑に勝てる気がしません(笑)
(他にもっと壁はありますが、今日はここまで)

さて、そんな僕の職場は

地球に優しい、
高断熱の窓や玄関などを創る会社です。

うちは集合住宅ですが、
寝室に内窓を設置して2重窓にして頂きました。
(賃貸でも問題なく取り付けられます)

夏涼しく、冬あったか。
防音性にも優れ快適、快眠。

……なんかセールストークになってきたので次へ(^^;)

僕は営業部隊を管理する部署の、
事務・管理系の仕事(デスクワーク)で

主な専門は

・産業廃棄物(会社が出すゴミ)
 の契約、管理、運用

です。

家庭のごみは、
市町村が回収してくれます。

でも、会社が出すゴミは
自治体の許可を持った業者に委託しないといけません。

持続可能な社会を作る、
それに貢献するのが会社の目的なので

ゴミなどの環境問題も、
力を入れて取り組んでいます。
なるべくリサイクルな業者を選んだり、etc。

そこで僕の出番です。

各拠点で出すゴミについて、
現地の業者と処分契約を結ぶ。

そして、実際にゴミを処分してもらう際、
契約通り、法律を守って処理されているかチェックする。

新たな種類のゴミが出たり、
金額に変更があったりした際は、契約を修正します。(覚書の締結)

契約には期限がありますから、
それを過ぎたらまた、契約を結び直します。

後は、業者を現地視察して評価したり、
社内での内部監査
……ちゃんと皆がルールを守っているかをチェックしたり。

そんな仕事です。

文章にすると、
なんか専門的で難しいそうですが、、

……実際、専門的で難しいです(笑)

契約にせよ、
ゴミを保管したり、
業者に排出したり、

それらには全て、
法律というルールがつきものです。

業者によって様々な条件も出てくる中、
どうまとめるのがベストなのか。

でも、1人で悩んでいるわけではありません。

製造所(工場)には、
エキスパートの方々がいらっしゃいますし

内部監査に来るベテランの方々ですとか

相談する相手はいらっしゃいます。

それに、この2年で
仕事に対する考えも、良い意味で選択肢が増えました。

1番大きいのは、
「用件を満たせれば、今できる最善がベスト。
 むしろ、自力で期間までに達成できない理想にしがみつくと、
 間に合わないし、自分の負荷もひどいし、誰も幸せにならない」

という考えです。

特に僕は、疲れやすい。
負荷が重すぎると、睡眠等のコンディションが低下して
うつ症状が出てしまう。

会社も、僕も、長く安定して働きたいのだから

「できる範囲で頑張る」

が本当に大事なのです。

後は、早めの相談。

特に、上司が忙しそうな時こそ

むしろちゃんと相談する、が今の課題です。

……自分で頑張るのも大事ですけど、

自分も大変な時ほど視野が狭くなりますし

客観的なアドバイスは重要です。

何より、早めの段階なら上司も色々手を打てます。

、、、

と、そんなこんなで

仕事したら、後は家でゆっくりするので精一杯なので

SNSの更新もしていませんでした。

今も、ラクになったわけではないのですが

友人の刺激などもあり

音楽制作が復活できたのが良かったです。

ずっと、今のレコーディングで納得いくサウンドが作れず
(ボーカル、ギター、ベース、ドラム、全体の音づくり等)

オリジナル作ったり録るのも気が進まなかったのですが

時間と気力があるとき……正月とか連休に
カバー音源をバージョンアップして修行して

まずまず納得のいくサウンドを作れるようになったので

オリジナルのレコーディングを再開した次第です。

まだまだ試行錯誤中ですが

発展途上の今を

楽しくマイペースに生きていきたいです。

まだまだ蒸し暑い日も続きますが

皆様もお体にお気をつけて!!
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する