mixiユーザー(id:2669370)

2018年08月20日13:39

271 view

隙を狙う者

 何かトラブルが起こった時、まるで悪魔が人間の心の隙を狙っていたのではないか、と感じることがあります。 

 大阪の警察署から、容疑者の男が逃走し、次々とひったくり事件を起しているようです。
 遠く離れたこの地でも、不安を感じています。
 警察署幹部は、容疑者の所在がわからなくなってから公表するまで9時間もかかったのに、「対応に問題はないと考えている」
 この警察署はこんな状態でも、ずっとずっと問題はなかったのでしょう。
 でも悪魔は、数多ある警察署の中でも「面会の終了を知らせるブザーの電池」を抜いてる署を見逃さなかった。

 昔、商店街で大火がありました。10軒くらいの店舗が燃えました。
 そのうちの1軒だけ、たまたまこの日、火災保険の切り替えで保険が切れた日だったのです。
 そのお店だけ破産してしまいました。
 これも悪魔が見逃さなかったのでしょうねえ。

 先日、山口県で発生した2歳児行方不明事件、この時も、お祖父さんの心の隙を悪魔がねらったんだとおもいました。
 ところが、嬉しいことに無事に見つかって全国民が大喜びしました。
 あれはきっと、スーパーボランティア尾畑晴夫さんの、輝くばかりの真っ白な善意に、悪魔が退散せざるをえなかったのでしょう。

 私なんぞ年から年中、心に隙だらけ、スーパーボランティアをあてにするわけにもいかない。
 ただ、悪魔に見つからないよう祈るだけです。(^人^)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る