mixiユーザー(id:20270607)

2018年08月19日21:12

92 view

【介護】逃避願望

「逃避」というほど大袈裟なものではない。
「ちょっとひと息つきたい」ぐらいの気分。

今はハハといるのがつらい時がある。
熟睡するまでは唸ってるのが耳障りだとか・・・まぁ、主にそれだな(笑)
イライラしてるときは口を塞いでやろうかと思うことがないでもないあせあせ

「短期で預けて・・・」という意見があるだろうけど、不用意に環境を変えると短期間で劇的に悪化する、とワタシは思っているので、気がすすまない。

実際、圧迫骨折で入院した直後は悪化したし。
ハハがこういう状態であるにもかかわらず、 同じような認知症状態の人がいるところにはやりたくない(笑)。相乗効果で悪化するんだもん。

入院させるのが嫌、ということではなくて「短期入院が嫌」なのね。
悪くなって帰ってきたのを面倒見るのはワタシだから。

何とかなるなら、イモートやハハと仲のいい伯母のところで何日か見てもらえるといいのだけど。
伯母は高齢で最近体調がすぐれないし、イモートのところは遠く、第一そんなことは一言もいってこないから無理だろう(イモートは怒るだろうが、ワタシはイモートにはハハの介護は無理だと思っている)。

そんでもって、今のワタシはワンズも若干煩わしいのである。
ワンズの世話といっても、散歩とエサやりだけなのに、それすら面倒くさいのである・・・。

1週間くらい、4〜5日、2〜3日。
ハハもワンズもいない生活がしたいなぁ。
テレビの音もイラン。
「隔離」でもいいや。


ウチのワンズはでかく、クーちゃんを可愛がってくれる人でも、なぜかモンは怖がるので預ける先もないんだけど。。。
むむむー。

1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する