mixiユーザー(id:1673188)

2018年07月26日16:01

184 view

YPJで走ってみる。

キャリアやスタンドなど一通り揃ったし、今日はそう暑くもないので少し走ってみた。
目的地は静嘉堂文庫美術館。http://www.seikado.or.jp/
今やってるのは、明治からのおくりもの。まあ、明治期の超絶技巧系の作品群だ。
万国博覧会などに向け制作された、日本の芸術系の技術の粋を集めた代物だ。
なので、実際問題輸出用の商品としてはコスパが考えられてないようなものもある。
例えば、孔雀明王図模写版画http://www.hyoinko.or.jp/mukashi2/material/art/p2.html
などは、版木43枚、刷り1398回とか…工程が増えると歩留まりは下がるから実用性を欠いてるんでないかな。(-_-)
能の羽衣の姿を刺繍で表現したものも凄くて一瞬写真に見えるレベル。
他、いろいろのジャンルのハイレベルの工芸品が並ぶ。そんなに数は多くない。狭いしね。
チケットはあらかじめは用意しなかった。一般¥1000。

今回、これをチョイスしたのは、こういうのが好きというのはもちろんあるんだけど、静嘉堂の場所が電動アシストのテストに向いていたため。
静嘉堂文庫美術館は、砧公園の南側、多摩川との間に小高い丘があって、その頂上にある。
二子玉川から近い正門の方から登るのは自転車でも無理ではないけど結構きつい。しかし、北側から直接登ろうとするとちょっとした坂がある。コンクリに丸い滑り止めのあるタイプの坂道。これを登って試してみたかった。
実際のところ、ハイパワーモード(フル充電で70キロ)であれば軽々と登る。坂の途中からの発進であっても問題ない。しかし、行ってみたらそっち側の入り口は工事中で入れなかった。w 結局同じ坂を下りて、正門に回って緩やかな方の坂を上りなおす。アシスト無しだと泣いちゃうくらいの回り道だが、特に汗をかくこともなく終了。
今日は、往路ではエコモードで、復路はハイパワーモードで走った。往路は下り坂基調、復路は上り坂基調だ。ハイパワーモードにしとくと出力の少ないバイクに乗ってる感じで実に楽だ。最高速度は変わらないが…アシストが25キロできれるから…その分、平均速度が上がる感じだ。人ごみのある所では若干危ない感じがあった。
後から数値をみてみると、最高速度は30キロくらいで、リカンベントと変わらず、平均速度が5割増しになっていた。比較元は同じコースではないから単純に比較はできないが。
砧公園に同じ系統のe-bike に乗った人がいて、一定のニーズはあるのかと思われ。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する