mixiユーザー(id:12228222)

2018年07月25日18:28

178 view

八ヶ岳  赤岳天望荘 → 赤岳山頂

八ヶ岳  赤岳天望荘 → 赤岳山頂

フォト

八ヶ岳の最高峰・赤岳へは、とここの見えている坂を登るだけです♪

フォト

赤岳天望荘
海の日の三連休が終わって誰も居ませんね。

フォト

小屋の東側へ回ります。



フォト

赤岳山頂と県境尾根への分岐点
山頂にも県境尾根への道はありますが巻き道です。




フォト

ジグザクに登ります。



フォト

岩に咲く竜胆
下には行者小屋が見えて居ます。



フォト

縦走路を振り返ります。



フォト


フォト

赤岳山頂荘が見えて来ました♪

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

岩の間から阿弥陀岳が見えて居ます。



フォト

あと少しです。



フォト


フォト


フォト

赤岳北峰に到着です。



フォト

縦走してきた方向を振り返ります。



フォト

赤岳頂上山荘

フォト


フォト

南峰が赤岳の最高峰です。



フォト

こんなに山頂にある山小屋も珍しいですよね♪



フォト

赤岳山頂到着です。標高2,899.m

フォト

赤嶽神社に登山の無事の御礼をしました。



フォト

山頂碑で記念撮影をして居ますが、向こうの新しいのは山梨百名山の山頂碑です。



フォト

湧き出る雲の向こうには富士山が見えています。
縦走も終わり、あとは文三郎尾根から下ります。
19 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する