mixiユーザー(id:14378644)

2018年07月06日22:27

274 view

【第43期碁聖戦五番勝負第2局】

■許七段が2連勝=囲碁・碁聖戦
(時事通信社 - 07月06日 21:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5189069

井山裕太碁聖に許家元七段が挑戦する第43期碁聖戦挑戦手合五番勝負【主催:新聞囲碁連盟】が7月6日(金)に東京都市ヶ谷の「日本棋院東京本院」で行われた。
第2局の結果は271手まで許が黒番1目半勝ちをおさめ2勝目をあげた。
終局時刻は19時31分。
持ち時間4時間のうち残り時間は黒番の井山、白番の許ともに1分だった。
第3局は8月3日(金)に大阪府大阪市の「日本棋院関西総本部」で行われる。

● 井山碁聖、カド番へ ○
https://www.nihonkiin.or.jp/special/gosei/gosei43.html#shinbun

注目の第2局、黒番の許七段が星と星に対して白番の井山碁聖が小目と三々でスタートした。
黒は対角線に打ったので2連星ではない。
黒は左上へケイマに掛かり、白は手堅くコスミに受けて黒は二間に開いた。
白は右上へケイマに掛かり、黒は一間に厳しく挟んだ。
白は上辺へ打って来たので、黒は上部へツケた。
白は左下へケイマに掛かり、黒は配石を活かしながら、一間に受けた。
白はケイマに打って覗いてから滑っていく。
黒は8の十七と厳しく打つ。
白は急場のため、動いていった。
黒は左下と下辺に黒地を形成した。
白は右上の動き出しを決行した。
黒は実利を譲って厚みを築いた。
白が下辺へ覗きを打った後に黒が15の十六と打ち込んだ為、厳しい戦いが避けられなくなった。
白は右下の実利を確保し、黒は12の十二と切り、この石を利かしながら、脱出して右辺へなだれ込む。
右下でコウが発生した。
白はコウを解消し、黒は右辺の実利を獲得した。
暫くお互いに補強し合う手が続き、黒の上辺の厚みは拡大した。
中央で戦いが勃発してから、ヨセへ突入した。
左辺で大きなコウが発生して、勝負所へ差し掛かった。
黒はコウを解消して左辺の黒地が拡大した。
白も懸命に粘るものの盤面で黒の8目で終局となった。

これで、許七段は2勝目を挙げてタイトル獲得及び八段昇段まで、あと1勝とした。
敗れた井山碁聖は差が2つに開き、防衛へ赤信号が点灯してしまった。
次を何とか踏ん張って、赤信号を黄色信号へと挽回出来るかどうか!

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031