mixiユーザー(id:14192117)

2018年06月22日13:57

168 view

やった!

拍手. 昨日、3匹、今朝は5匹 拍手
初めての 「うち発」のモンシロチョウ、飛び立って行きましたー。
去年、幼虫が だんだん弱っていくのを見ても、何が悪いのか分からず、手をこまねいて見ているしかなかった辛さが 私を不安にさせていたが、 やった やったexclamation ×2 良かったよー。エーン 泣き顔

嬉しくて、 にみりに見せたくて 、飼育箱から虫カゴに移して通学路の途中まで持っていった。


炎. ママの仕事は? 炎
小学生が ゾロゾロ帰ってくる。 「あっ にみりちゃんのお婆ちゃんだ!! それ、なあに?」
と、育成室から一緒の マリアちゃんが駆け寄ってくる。
マリアちゃんは、ピアノが にみりと一緒の教室で 教わっているのも同じ吉岡先生で、すぐ後の時間だ 。 同い年なのに、雨の日も、一人で傘をさして 健気にやって来る。 (にみりは 私が毎回 付き添ってるし、雨の日は車で送迎)

マリアちやんは、上に姉か兄がいるんだろうか? だからお母さんは平気なのかしら?
と、ずっと思っていた。

マリア 「あのね、今、学校でモンシロチョウの事習ってるの。 紫色の花が一番好きなんだよ」
へー、知らなかった。 ところで、4〜5人の子供のそばに立ってる人 誰?

「あ、マリアの母です」

「あ、 私、にみり のお婆ちゃんです。初めまして。 いつも マリアちゃんが一人でピアノに来るから感心してたんですよ。 」

ママ「私、放ったらかしだから」
見れば、疲れた表情だし、ブラジャーの肩ひもが丸見えでも、気にする様子もない。化粧っけもないし 寂しげな顔立ち。

マリア 「お母さん、帰って来るの、朝だったりするもんねー」

私 「朝帰り? 仕事は ホステスかなんかですか?(内心、失礼だけどこの顔じゃ無理だろうなあせあせ)」

ママ 「いえ、ホステスじゃありませんが・・・・」

なんだろう? いずれにしても水商売? と、思った途端、

ママ 「弁護士なんです」

私 「あらーっ そりゃまた大変な・・・」

うちの娘と逆で、マリアちゃんのママは ほとんど 家にいるのかも知れない。 でも、資料の読み込みや調べ物で 時間は足りないのだろう。 娘のピアノのレッスンにのんびり付いて行ってられないほど。


バラ. 娘の時代 バラ
私がママだった時代は 有名大学を出たお母さんが何人かいたが、ほとんど 専業主婦で 一人だけ
「医者です」 というママがいた。

いま、 娘の周りのママを見ると、
くみちゃんママが大学教授。
れいみちゃんママが医者。
そしてマリアちゃんママが弁護士かあ。 女性が学歴だけでなく、それを生かして ちゃんと活躍してるなあ。

桜. 娘も今月から 中間管理職だ。
しかし、上は役に立たない 時代錯誤のおっさん上司だし、部下は 「3人子供がいて妻が教職に復帰しました」 だの、「子供が熱出しました」 「親の介護があるんで」 と問題山積み。 できる事は 手伝うよー。 頑張れー。
と、言いたいが、窪町で娘と同じクラスだった男の子が同じ職業を選び、一足先に中間管理職になり、自殺してしまった。
頑張らなくていいよー。もう十分。 嫌になったら すぐ そこから逃げろー。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る