mixiユーザー(id:34510508)

2018年06月01日18:32

135 view

始めから 往時自慢の 老鮎師

「始めから 往時自慢の 老鮎師」「遠目にも 座り込む人 駄目な人」

待望の酒匂川の解禁でしたが、混雑が嫌なので今日は竿を出さず
専らギャラリーに徹しました。結果的にはこれが正解、釣り人は
少なかったものの”冒頭駄句”の通りどのポイントも超貧果で昼には
大半が早上がりしてました。

この日は、小生の好きなポイント「足柄大橋上下」「小田急鉄橋下」
「十文字橋上下」「薮下」「第二放水路」を4時間かけて調査、殆どが
育ちきれない天然遡上の5〜6cmなので囮にもなりません。
放流魚はどこかに隠れてしまった様子です。増水待ちといった
ところでしょうか。

囮屋さんも、商売っ気ぬきで15日過ぎに来なさいと言ってました(笑)。

以下、写真の説明です。お時間の有る方だけどうぞ・・・
1枚目 足柄大橋の下流。水深のある1級ポイントですが釣り人は4人、
しかもギブアップ状態でした。

2枚目 小田急鉄橋下500m付近、人気ポイントで釣り人は多いが・・・

3枚目 薮下の下流(木村囮屋さん前)。例年の解禁日なら竿1本分も
空かないほど混雑する場所ですがこの通りです。12時頃の写真ですが、
殆どの釣り人は早上がりしてました。この後、木村囮屋さんにご挨拶、
名人たちの愚痴「昔は良かった・・・」を聞かされました。あの酒匂川の主
のような敏ちゃんでさえギブアップです(笑)。

オシマイ
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する