mixiユーザー(id:6393203)

2018年04月15日18:16

386 view

リニア中央新幹線の新紹介サイトがカッコ良すぎる!

■リニア中央新幹線の新紹介サイトがカッコ良すぎる!
(Jタウンネット - 04月15日 17:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5071976

>>>>>
JR東海は2018年4月5日、リニア中央新幹線計画について紹介している「リニア中央新幹線サイト」をオープンした。

リニア中央新幹線のCGが鮮やかな色合いとともに公開されている。

「道なき道に挑み続けた歴史」から始まる

リニア中央新幹線は、現在の新幹線の2倍の速度となる最高時速505キロで東京―名古屋―大阪間を1時間で走行することを目指す新型新幹線だ。

27年に東京―名古屋間、45年に東京―大阪間の完成を目指している。15年4月には有人走行による世界最高速度となる時速603キロを記録した。

サイトは「超電導リニアとは」、「超電導リニア体験乗車インタビュー」など5つの内容から構成されている。

トップページでは、「それは、道なき道に挑み続けた歴史」という一文から始まり、1分間の動画が流れる。

旧型の新幹線から始まり、やがてリニア中央新幹線の車両が走行するというものだ。

今回のサイト開設に、ツイッターでは、

丁寧に作られたサイトや / JR東海 リニア中央新幹線の公式サイトです。超電導リニアの原理、山梨リニア実験線、リニア中央新幹線の工事計画、FAQについてご紹介します。 https://t.co/xZVFnARhu7
- さっぴー川原 (@sapi_kawahara) 2018年4月10日
JR東海 リニア中央新幹線の公式サイトです。https://t.co/NrrtwrgxbT
開幕PVがカッコよすぎだろ・・・
- 45口径いなほ (@45calinaho) 2018年4月9日
リニア中央新幹線公式サイトのムービーがかっこいい件。東海道新幹線の歴史で必ずスルーされる500系。仕方ないけどね。
リニア中央新幹線 MOVIE https://t.co/dr4drRkJN4 @YouTubeより
- Pocha (@Pocha_787) 2018年4月6日
と好評のようだ。
>>>>>

http://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/

うひょー、これはかっこいい。

300系をここまでかっこよく魅せる映像は初めて見た。でもカッコよさの根源はやっぱり0系だった。なんていうんだろう、リアル鉄人みたいな存在感。

もちろん、この感覚は人によって違う、特に年齢であったり、経験によって。それでも、新幹線が、シリーズを刷新しながら新しいタイプへと変化していったというのは、たぶん日本人の大好物なのだ。

子供のころから、戦隊もの、ライダーシリーズ、ガンダム、などなど、毎年、次の新しいのはどんなかな、とワクワクテカテカ、刷り込まれてきたのだ。もう脳が、新しいものは楽しい、って無条件反射するように植え付けられてきたのだ。

伝統?なにそれ美味しいのって話だ。特に、シリーズが新しくなるたびに、その継続性、新しさ、期待感、技術的革新に感動できるのって、新幹線か、航空自衛隊の戦闘機が鉄板というもんである。

しかし、このCGを作った人(たち?)は凄い。特に新幹線の白を見事に再現しているように感じられる。この色への感覚の鋭さには感服するた。これほど見事な新幹線は見たことがない。

リニアL0系には操縦席がない。もう無人制御でやるそうだ。当然の帰結という気もする。そのぶん、車掌などに託される安全上や航行上の業務が重要になるのだろう。基本的にはコンピュータ制御だから、本部との通信が切れた場合は、車掌が車両に対して直接コマンドを投入するってNASAみたいなこともやるんだろうか。

NASAといえば、彼らが開発する機器類のほとんどが、一度稼働したらそう簡単に修理も部品の取り換えもできない。だからコストは高くなるけど、何重もの安全策を施行しているはず。このあたりのノウハウは想像するしかないんだけど、安全策を立てるにはいくつかの基本的な原理があるように思われる。

ひとつには、ひとつがダメになっても大丈夫なように冗長性を持たせること。また二つ用意できない場合は、そこの安全性を高めるための特別なケースを用意すること。また、経路は複数つくっておくこと。同じことをやるのに全く別の経路を通ってできるように設計しておくこと。何かあっても確実に最初からやり直しができるようにすること。これはどのタイミングでダウンしても再起動可能にすることを意味する。

これを実際のシステムで実現しようとするとかなりややこしい。そういうのにチャンレンジしたひとたちがいるわけだ。その人たちに本音を聞けば、実は。。。みたいな話があるんだろう。

リニアは最初は単独とやると言っていたけど、国が強引に利権に絡んできた、そのために検察まで参入してきた(本丸は内閣だと思われるのだけど)。ケチが付き始めているし、静岡県とは地下水に関する環境問題で係争中でもある。

このまま順調に進むかは分からないし、もう日本なんか見捨てて海外に打って出るべきという考えもある。もっともリニアを必要としているのはアフリカ大陸であるし、中国の利権が確立されているため、いまから入り込むのは難しいかも知れない。競うべきは中国だが、あちらは基本が国営企業だから、一民間企業だけで対抗するのは難しいのだろう。

ヨーロッパの鉄道網は烏合の衆みたいな感じだし、アメリカは今でもグランドキャニオンで蒸気機関を走らせている感じがする(日本も山口線とかで走らせているけど)。

新幹線を作ったのも偉いけど、何よりも、東、東海、西、九州、北海道のそれぞれが頑張って、この長い期間を安全に正確に継続して運営してきた。四国だって直接的にはカランでいないが連絡などでは協力してきたはずなのだ。

だが、それゆえに国際標準にはならないかもしれない。あまりにも名人芸すぎるかもしれない。だから日本はこの優れた運用技術を、世界標準に落とし込むための議論を始める必要がある。それにカテゴリーを与えて、世界に売ってでる必要がある。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930