オリンピックでとうとう沙羅ちゃんがやりました。
金でなく銅だったとかいろいろ言われていますが、最高の銅でした。
今迄色々と悔しい思いをたくさんしてきたと思います。
その思いを胸に、4年間頑張ってきたのです。
綺麗なジャンプでした。
2回目のジャンプが終わった時、チームメイトが駆け寄ってきて、「お疲れさま、すごいね」って抱き寄せてもらった時にすごくホッとして。涙が止まらなくて、日本チームとしてこの場にこれてよかったと思いました。」とインタビューに答えていました。
長い長い4年の間、ずっと続いた緊張の糸がやっとほぐれた瞬間だったのでしょう。
「まだ自分が金メダルを取る器ではないのが分かったし・・・。」
こんな言葉、普通は言えませんよ。
沙羅ちゃんは本当に謙虚な良い娘なんですね。
本当煩悩のままに生きている私なんか、沙羅ちゃんが神様に見えてしまいます。
沙羅ちゃん、おめでとうございます。
次の目標に向かって、頑張って下さい。
それにしても金メダルを取った選手、綺麗な娘だったなあ。
ログインしてコメントを確認・投稿する