mixiユーザー(id:15845955)

2018年02月11日15:32

115 view

目を見て、話し掛けて、歌って。そして、嫌がられたら止めて。

子どもの習い事で注目度No.1は必修化予定の「プログラミング」【子どもの教育資金に関する調査】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=105&from=diary&id=4981928

うちの子は新生児の時から爆発物みたいにぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんよく泣く子で、
ミルクもおむつ替えもあやしてもダメ、母乳やミルクに興味ない、そのうえ昼も夜も寝ない。大人よりも寝ない。
泣いてる顔以外観た覚えがないような赤ちゃんでした。
脳に欠陥でもあるんじゃないかと母にも義母にも言われました。
産んだ助産院に相談にいって言われたこと、
「こういう子は無理に眠らせないで目を見てお話ししてあげて。多分とっても頭のいい子だわ。大丈夫」
そこで、抱っこ紐で前抱っこで顔見ながら散歩しまくり、見えているもの考えてること、なるべく楽しい感じで話しかけ,童謡を歌い続けました。目を見ながら。
そしたらなんか表情がどんどん変わってきて、あー、うー、と返事をしては口をぱくぱく、明らかに反応するようになったんです。そして向こうからも話し掛けてくるようになったんです。びっくりするような速さで「寂しい」「嬉しい」「幸せ」といった情緒的な単語をまぜてお話してくれるようになり、2歳前にはもう会話がまともに成立してて、私の小さな友達になってくれてました。
というより、もともと頭の中にすべての言語が詰まっていて、こちらが目を見て話し掛けることでどんどん壁が溶けて言葉を思い出していく感じ。
あとで聞いたんだけど、赤ちゃんが生まれてから半年ぐらいまでに与えられた刺激で伸びた脳細胞の発達度合いは、その後どんな英才教育しても追いつけないレベルとか。はからずも、「あまりに泣く子だったので」話し掛け歌い続けたら脳細胞がシャキーンと目覚めたのかもしれません。
最近よく、抱っこしてるのに赤ちゃんの顔見ずにスマホや携帯ばかりいじってるお母さんみるけど、赤ちゃんとの黄金期に、ホントに勿体ないことしてるなーと思う。
毎日目を合わせてお話ししてあげてみて。ホントに目の輝きが変わってくるから。

ところで、これはあくまで長女の時の話でして、次男は駄目でした。
話し掛けると唇をひねり上げ、歌うと鼻の穴に指を突っ込み頭突きをかまして黙らせられました。それでも歌い続けると、背をそらして難しい顔でこっちの顔を見て、「お前、バカか?」みたいな顔でパンチを繰り出してくるんです。
本人は、今でも「目の前でムニュムニュ動いてた唇とか鼻の穴が気になって苛々したの覚えてる」と言いやがってます。
「下手な歌を聞かされて激怒してやめさせる猫」の動画見ると、いつも息子を思い出します……



3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728