mixiユーザー(id:3223949)

2018年02月05日11:04

288 view

2/4 総社 スタジオ・ザ・ブーン

神戸の永田さん宅に一晩お世話になり、cafeあんごでモーニングをいただき、駅前のお店colourで一曲弾かせていただきました。永田さんのお陰で、いろんなお店の方と交流して、楽しいひと時となったのでした。

さあ、ソロの旅もいよいよ佳境を迎えています。近畿から離れて岡山へ。
この日は、倉敷のギタリストで、トリニダード・トバゴの音楽・カリプソを追求している土師剛くんとのジョイントライブ「カリプソ&ラグタイム」が、総社のスタジオ・ザ・ブーンにて行われました。

この恒例のライブ企画はすでに9回目。土師くんやザ・ブーンの細谷さんはじめ、いろんな方々の応援を頂き続いています。音楽だけでなく、総社のスペイン料理のお店krAckさんのフードやデザート、ラム酒も楽しめるナイスな企画です。
ここ一・二週間くらい寒波が止まず、この日も寒くて大変でしたが、ライブは滞りなく行われて、土師くんのMCの言葉を借りると「家に閉じこもってコタツに入っているよりは暖かいライブ」になりました(^-^)/!

前半の土師くんの演奏。いつも彼のライブは楽しみなのです。強弱の効いたノリノリのギターソロ、しかも私も大好きなカリプソの明るいメロディー。寒くても気分は常夏です。新たな試みとして今年はシングルレコードの発表も予定されているそうで、そこに収録予定の「Soka in D」も演奏。これがまた実にワクワクする良い曲でした。

後半は私も負けじと、ジョプリンのラグから歌もの、健さんや柿崎さとみさんとのユニットのレパートリー、ガーシュインの「Someone to watch over me」まで、楽しく演奏しました。
最後は二人で、レヴェレンド・ゲイリー・デイヴィスの「キャンディー・マン」と、ミシシッピ・ジョン・ハートの「ビューラー・ランド」をやって終了。アンコールは、お馴染みハリー・ベラフォンテの「ジャンプ・イン・ザ・ライン」でした。ああ、至福の共演(^-^)/。
お越しいただいた皆さん、土師くんご夫妻、細谷さん、その他関係者の皆さん、どうもありがとうございました!

今日は約2年ぶりに、笠岡のカフェド萌にお邪魔しします。近隣の皆さん、どうかよろしくお願いします!

★2月5日(月) 20:00〜
岡山県・笠岡 カフェ・ド萌 (岡山県笠岡市中央町18番地の7)
出演:浜田 隆史(ギター、歌)
料金:1,800円 (1ドリンク付き)
お問い合せ:Tel&Fax:0865-63-0511(カフェド 萌)


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728