mixiユーザー(id:5437811)

2018年01月24日01:04

228 view

何か忘れている世界が有ると感じたので、書いていくと見えてきたものが有った。

親が子を育てると言いますが、元々は家族と家族共同体が共に子どもを育ててたのが原始の姿だと類人猿の子育ての仕方などを見て感じました。
幾世代の時代もたてば子育ての仕方も変わりますが、北海道へ来てアイヌ(アイヌ語で「人」と言う意味)に触れあった時「ウレシパ」と言う言葉に触れ意味を知った時その子育ての伝統が未だ先住民アイヌに伝わっている事を知りました。
ウレシパは、互いに育て育みあうと言う意味で彼らが住んで居る大地をまさに、ウレシパ・モシリと呼んでいます。

何故私がこの前提を出したかは、望み子供を授かる事は祝福される事で、良い悪いではない、問題は子供を授かると言うプロセスのなかに倫理観に外れていることが有ったかなかったかだと思ってます。

また、遺産制度に疑問視する事も有り子供に継がせたいと思うなど・・・。
そして重要な事として、養子制度…特別養子制度などと養子縁組の制度がどんなものかを知ら ない人も多く、ただただ遺伝的つながりで子供を持ちたいと考えてしまう考えも多いいことです。

養子縁組ならベビーライフ > 養子縁組とは? > 特別養子縁組と普通養子縁組の違い
特別養子縁組と普通養子縁組の違い
https://babylife.org/adoption/special-adoption

丸岡いずみ・有村昆夫妻、代理母で第1子誕生報告
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&from=diary&id=4954582
5 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031