mixiユーザー(id:31799784)

2017年11月29日19:49

243 view

ZYXリード線の相手

市販されているリード線にさほど詳しいわけではありませんが。

把握している範囲で、高域が出る順に並べると、以下のようになります。

テクニカPCOCC>サエクPC-TripleC>ZYX6NOFC>マイソニックラボOFC

今回、ZYXの6NOFCはマイソニックのエミネントに使ってみることにしました。

エミネントに純正のOFCを使っても高域の表現が浅く、まったくもの足りません。
純正リード線でも、ボロンカンチレバーの上級機では良かったので、主たる問題はカートリッジ側にありと見ます。

モスビンさんのリード線では、低域のエネルギーが確保されているのが、エミネント相手では低域過多となって裏目に出てしまうようです。

以前、サエクのPC-TripleCと組んだ時に相性がいいと思いました。
サエクの製品自体はハイバランス傾向で感心しませんが、ことエミネントに限っては短所を補いあっている感じがあったのです。
とはいっても、サエクのは当時お借りした物で、今となっては買うしかありません。

そこで、サエクほど高域は出ないが純正OFCよりは情報量が多い、ZYXのものでどうかな、と考えました。

エミネントの悪口を言うのは簡単ですが、ウルトラエミネントを聴く機会があり、そちらはよかったわけです。
眠らせておくより、いいイメージに近づけられないかなと。

それにサエクだ、ZYXだ、マイソニックだ、といってみても、看板が違うだけで所詮製造元は一緒だという説があります(苦笑)
やるだけやってみましょう。

ZYXのを使った音は想定通りです。
純正OFCより自分の欲しい音に近い。

まだ高域はやや静かです。低域は変わらず、過多というほどではありません。
こんなものかもしれないし、このくらいがいい塩梅かもしれない。
歪み感は少なく、聴き疲れしないので、イージーリスニングとして割り切れば合格です(爆)

これでしばらく聴いてみましょう。
でも、もう一度サエクのと組んだ音を聴いてみたい。
買うまでするかは、わかりませんが…
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する