mixiユーザー(id:6975283)

2017年11月19日10:22

147 view

体が滅んでいく順番?

 人の命が消えていくときどういう順番で体の各器官が機能不全になっていくのでしょうね。
見た感じでは心臓の機能が低下始める。血圧が下がってきて心拍も不整になってくる。心機能は脳の働きとは別に自律運動しているのだから脳が鼓動をやめよと言っているわけではない。結局全身状態が悪化して律動を続けるためのエネルギーが足りなくなることが原因かな。心臓の衰弱とともに
呼吸も不全状態になるのはやはりエネルギーの問題なのかしら。心停止が起きると脳神経細胞は
速やかに機能不全が起きて永遠の死が訪れる。こういうことなんだよね。だとすれば弱ってきたときに適切な栄養補給をすれば命を延ばすことができる?いやいやエネルギー源のATPなども活性型で補給できないとダメかな。ミトコンドリアを再活性化する薬物とかあればどうかな。
人の命のともしびがだんだん消えていくのを見守ることはとてもつらいものです。結局どこかでこの
応急処置を打ち切るときが来るとしても再び話ができるようになる状況を作れる医学進歩を目指してほしいものです。延命措置はするべきでないという人がいますが、あれは苦しいだけの延命措置です。がん死の場合でも亡くなるまで除痛はされていることは増えてきています。
医師はとにかく後ろ向きの治療に消極的ですがこれも医療なのです。残された者の魂を救う医療。
素晴らしいことじゃありませんか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る