mixiユーザー(id:6975283)

2024年05月22日21:39

2 view

わかりにくい定額減税

所得税3万円、住民税1万円らしいけど、3万円以上月当り控除されている場合は6月に
まとめて3万円減税なんでしょうか?年金の場合そんなに所得税控除されないのでどういう振り分けなんでしょう。年金とアルバイト収入両方ある人はどうなんでしょう。結局1年の間には総計4万円減税されるとしても給付の仕組みがわかりにくいですね。6月の年金定期便見ればわかる?会社のほうからは給与の定額減税の仕組みは説明がありません。明細書に記載のことと政府は言ってるみたいですがさっぱりです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記