mixiユーザー(id:25795382)

2017年11月12日13:17

201 view

11/11(土)の飲み歩き

11/11(土)は、いつも通り西宮北口から宝塚南口へと飲み歩き。

まずは西宮北口のおでんでん。
最初は生ビール。
肴は、おでんのゴボウ天と栗豚。
栗豚はほどよい弾力があって旨い。

次の酒は、滋賀の日本酒「笑四季」。
甘酸っぱいが、酸味がシャープに効いている。

このあと、宝塚南口へと移動。

宝塚南口のバー小林では、入店の直後に、
サントリーの響21年をカウンターの3人が飲むので、
一緒にどうかとの誘いを受けたが丁重にお断りして、
いつものジントニック。

次は、マッカランの12年。
普通のシェリー樽熟成。
久しぶりに飲みましたが、安定の旨さ。

最後に赤ワインのパスカルトソ・カベルネソーヴィニヨンを飲んで帰宅しました。

なお、日曜から一週間、会社の連続5日休暇制度を利用して、中国地方の鉄道ローカル線旅をしてきます。
メインは、木次線のスイッチバックと、廃線前の三江線乗車です(^_^;

フォト

フォト

フォト


3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する