mixiユーザー(id:24845727)

2017年10月26日22:02

81 view

家の掃除は半分業務なんじゃ・・・

今日は気持ちよく晴れ渡った秋晴れ快晴の日じゃった〜

ワシは家の掃除をする日はやっぱ快晴の日がいいんじゃよ

自分の布団を2階のベランダに干して
部屋をスッキリさせてからやりたいもんじゃからよ〜

そろそろ掃除しなけりゃいかんぞよ・・・と
三日前からワシのお掃除警報ランプが点滅していたのじゃけどよ
雨の日はワシのお掃除スイッチがなかなかONに入らないんじゃよ・・

今日は午後の診療を終えた後 
そのスイッチがスパンと入ったんじゃよ〜

結局2時間半ほど掃除をしていたサ

やるときは家事というよりも
業務のひとつとしてテキパキとやる
どちらかといえば
急がず 慌てず ゆっくり 慎重にやる・・・
そこが肉体を使った労働の要点なのさ〜

肉体労働というものは
短時間に頑張ってやるものじゃない。

それはいっぱいやったら自ずと分かってくるもんなんじゃ・・

掃除はいつも順序があって 
2階より始め 階段 トイレ 玄関 1階 洗面所で終わる
上から下へがワシの決めた順序じゃ。

ワシは掃除機をかけた後
クイックルワイパーのウエットタイプで
まるで雑巾がけを行うように
フローリングをなぞるように昨年からしているんじゃけど
これはなかなか有効なんじゃ

うちにはスリッパを履かずに
素足でべたべたと歩き回る野郎がいるんじゃけど
その攻撃に有効に対処できるようになったんじゃよ

あれを使うと
四つん這いになって雑巾がけを行うより
はるかに楽ちんなんじゃよ・・

うちは住んでいるところではあるんじゃけど
オフィスを兼ねていて
1階は商売を行っているお店でもある
玄関に至るアプローチを含め
玄関・トイレ・治療室に至るまで最低限の清潔さは
キープしとかなきゃいけないんじゃな・・・

だから掃除は半分業務でもあるかな・・

内の掃除が終わった後は
外の掃除も行ったサ〜

ハナズオウの種の摘み取りと草取り・・
それと
庭と共通道路の掃き掃除・・・

全部終わるとスッキリじゃね〜

きれいにするとなぜか依頼の電話がなるんじゃよ

夜になってから明日の初依頼の電話が一本入ったんじゃよ〜













2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する