mixiユーザー(id:24845727)

2017年10月09日21:51

122 view

2017・10・8の夕食・・・

昨日の夕食は ゴマ鯖 のホイル焼きにしたんじゃ〜

有明海という豊饒な海で
その魚介を食べながら育ったワシが

他国に暮らしてみると
どういうわけか
魚介類を食することは あまりないんじゃよ・・・

食するのは
既に調理してあるサバの味噌煮とか
焼きさんまとか買う程度・・

たまに アサリやホタテ・・

刺身や 握り寿司の盛り合わせを 買う程度なんじゃよ・・・

環境なんじゃね・・・

かといって神奈川県が魚介類に恵まれない県かというと
まったくそうではない!

三崎のマグロなんか 食べたことがないくらいに美味しいんじゃ〜

海に接する県は 海の幸は豊富じゃね〜

ワシは生の魚を焼くときは
アルミホイルに包んで
カセットコンロを使って
外の 庭で焼くんじゃ〜

なぜかと言えば
魚を焼くと部屋に匂いが籠るし
換気扇など魚の油でベトベトになるからなんじゃ・・・

ワシは テント泊の経験が超といえるほど豊富な アウトドア人間であるからよ
コンロを外で使うって言うことは
超 当たり前のことに属するんじゃ・・

お洒落な アウトドアではなく
リアルな 生きるための アウトドアの生活をやってきた方サ〜

山や さんでもあったからよ・・

登山で使うガスコンロに比べれば
家庭用のガスカートリッジ式コンロは超便利で使いやすいのぉ〜

フライパンに蓋をして
表・裏 5分ずつ過熱して
ふたをしたまま外で5分間蒸らしたのサ〜

魚の水分も油ももらさずに 蒸し焼きにされた ゴマ鯖の出来上がりなんじゃよ・・・

この時期のゴマ鯖は美味しかったゾョ・・













2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する