mixiユーザー(id:3223949)

2017年09月22日09:18

124 view

9/21 米沢・らぁじゃ

二本松を出立、しかし今回はロングドライブという距離ではなく、安達の道の駅で一休み。そこにある二本松市和紙伝承館で、伝統的な和紙の作り方の展示を見たり、野菜の直販所でいろいろ物色したり、割とノンビリ過ごしました。

米沢に到着し、あっさりとして美味しい米沢ラーメンを食べた後、今日のお店・らぁじゃに到着しました。さっそく、店長の遠藤さんにマーチン自慢(^-^)/! もう何年もお世話になっている、心和むスープカレー店です。
この日はまたも多くのお客様に恵まれ、ありがたく感激でした!

急遽、口琴製作家・奏者の山崎隆史さん(奇しくも私と同じ名前!)がオープニングアクトで演奏してくれました。金属製の口琴は、作るのが大変だと思いますが、とっても美しい、それでいて変幻自在の素敵な音色でした。
私たち運河のカモメの演奏は、新曲もこなれて来てどんどんいい調子に。私も調子に乗って、バートンクレーンの「おいおいのぶ子さん」まで歌ってしまいました。
後半の途中に、山崎さんと一曲「イイネ!」(私の歌モノのインスト版)で楽しく共演しました。
終演後の打ち上げは、ちょうど芋煮会の季節ということで、芋煮はいただき酒は飲み、皆さんとの歓談で笑い転げ、またいい調子で夜が更けていったのでした。
また来年お会いしましょう〜(^-^)/!

さあ、旅は終盤へ向かいます。今日は米沢の白布温泉へ!

★ 9月22日(金) 19:00開演
米沢 白布温泉 湯滝の宿西屋 (山形県米沢市関町1527)
出演:小松崎 健(ハンマーダルシマー)/浜田 隆史(ギター、歌)
お問合せ:tel : 0238-55-2480(西屋旅館)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930