今日の午後自転車で出掛けた時の事です。
用事を済ませて、帰りに自転車に鍵を挿して乗りました。
途中、花屋さんに寄り、日日草を買おうと思い、花屋さんの隣に自転車を停めて、大して気にも留めず、いつもの癖ですぐにロックを掛けました。
掛けてから鍵を抜こうと思ったら、鍵がない。ない。何っ。挿っている筈の所に鍵が挿ってない。
なんて日だ!!
どこに落としたか探しに行こうにも、鍵を掛けてしまった為、自転車に乗れない。
なんて日だ!!
仕方ないので、そこへ自転車を置いて、歩いて今来た道を戻っていきました。
1キロほど歩いたところで、交差点を横切った場所に差し掛かりました。
段差があってガタンと音がしたのは、覚えがありました。
すると横断歩道の中ほどに何か光るものが・・・。
近寄って良く見ると、ピンポーン。当たりでした。
キーホルダーがバラバラになってそこらに散らばる中、鍵が落ちていました。
急いで拾い上げると、まさしく私の自転車の鍵でした。
すぐに来た道を戻り、花屋さんの隣に停めた自転車に挿してみると、カチャッと小気味よい音がしてロックが解除されました。
暑い中、こんな珍しい事が起きるなんて・・・宝くじでも買いに行きましょうかね。
ログインしてコメントを確認・投稿する