mixiユーザー(id:25795382)

2017年08月27日21:32

83 view

8/26(土)の飲み歩き

8/26(土)は、暑さがまだ続くなか、
西宮北口から宝塚南口へと飲み歩き。

まずは西宮北口の「おでんでん」。
入店しようとしたところ、お店の表の看板が新しくなっていることを発見。
泉マスターによると、今朝完成したとのこと。

最初は生ビール。
焼鳥のひね鳥モモ串とやげん軟骨。

次の酒は、山形の日本酒「山形正宗 純米吟醸 たむぎの」。
酒米は天童市田麦野地区の出羽燦々。
味は全体的に薄くてはっきりしない。
あらゆる味が足りない感じ。

次の酒は、岩手の日本酒「AKABU 純米吟醸 雄町」。
雄町っぽさ出し過ぎで、溶剤感全開。
まるでリキュール。

肴は、ジャガイモエシレバターとカツオの酒盗。
発酵バターはとても良い味わいだが、日本酒は合わないかな。
濃い白ワインが合いそう。

このあと、宝塚南口へと移動。

宝塚南口駅前では祭りの最中で、屋台が出ていてステージではダンスをやってました。

宝塚南口のバー小林では、最初にジントニック。

次は、久しぶりにショートカクテルのダイキリ。
シャープな味で、夏にぴったり。

この日はいつもよりやや早めに帰宅しました。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する