mixiユーザー(id:6639115)

2017年08月07日08:36

39 view

新じゃがいも。

先日お友達から畑で採れた新じゃがを頂きました。
表面が紫色で、中は黄色いジャガイモで、とても立派なジャガイモでした。

コロッケを作ろうと、週末にひき肉やら玉ねぎやら準備して、早速調理開始。
まずジャガイモを皮むきして、適当にざく切りして、蒸し器で蒸しあげました。

玉ねぎとひき肉をようく炒めて、塩コショウで味付けしておきます。
蒸しあがったら、ボールに移して、木べらでつぶしておきます。

両方とも冷ましておき、その間に食パン一斤をミキサーに少しずつちぎって入れ、生パン粉を作っておきます。

お皿にキャベツを人数分千切りにしておきます。
小麦粉を新聞の上にのばし、お皿に卵を2個割りほぐして準備しておきます。

大きな鍋にたっぷりと油を入れて熱しておきます。
炒めたひき肉を、つぶしておいたジャガイモのボールの中に投入。

木べらでざっくりと混ぜたら、成形です。
小麦粉、溶き卵の順で成形した種に付けて、生パン粉をつけて、軽く押さえてそのまま鍋へ・・・。

きつね色に上がったら油を切りながら、キッチンペーパーを敷いたお盆の上に並べていきます。
順番に揚げていきます。

全部で20個ほど揚げたら、すぐにお皿に盛って食卓へ・・・。
ソースとお醤油、からしを準備して好みでかけて食べました。

久しぶりで作ったコロッケでしたが、好評で、みんなお代わりして食べました。
20個作ったものの、残ったのはわずか、それは私のお弁当に入りました。

いやあ、美味しかった。ビールに良く合うんです、コロッケって。
とっても満足した週末でした。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する