mixiユーザー(id:25795382)

2017年08月06日11:35

110 view

8/5(土)の飲み歩き

8/5(土)は夏真っ盛りの猛暑のなか、いつも通り西宮北口から宝塚南口へと飲み歩き。

まずは西宮北口の「おでんでん」。

最初は生ビール。
おでんのごぼう天と平天。

次の酒は、長崎・平戸の日本酒「福田 特別純米無濾過生原酒」。
ほぼサイダー。少し苦みがあり、割と濃い。
なかなかいけました。

次は、近江赤こんにゃく 赤味噌田楽仕立て。
赤味噌は濃くて甘いので福田に合うと予想しましたが、やはり合ってました。

最後は、空の鶴の大吟醸生。
大吟醸だけあって、空の鶴にしては軽い。

ここのおでんの出汁には淡路島の都美人が合うと思ったので、
お店の人に提案してみましたが、果たして実現するかな?

このあと、宝塚南口へと移動。

駅からお店に向かう途中で花火の音が聞こえてきましたが、
どうやら淀川の花火大会の音だったようです。

宝塚南口のバー小林では、最初にジントニック。

このあとはパスカルトソの赤ワイン・カベルネソーヴィニヨン。

この日は常連さんととりとめのない話をいろいろしていましたが、
中身はあんまり覚えていません。
例によって、オーパスワンの話が出たことだけはかすかに覚えてますが(^^;
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する