mixiユーザー(id:10884547)

2017年08月01日23:09

79 view

頑張れ新米!(笑)

今日の午前中は、ぜんそくの検診で病院へ。
フォト

重い病気はやったことがないものの、
病院とは何かと縁が切れない人間なもので、

待ち時間は、つい、暇に任せて、
スタッフさんのチェックをしてしまいます。

といっても、
看護師さんにしても他のスタッフさんにしても、
皆さん、本当に献身的にフォローして下さる方ばっかりで、

これは真面目に、いつも心から感謝しています。


で、今日も今日とて待合室で、なんとなく、
動き回るスタッフさんを見ていると、

新人さんらしき男の子が、
なんか、無駄に行ったり来たりしながら、
一生懸命働いているんですね。


あ〜、そういえば、
この前の救急搬送のときも、
こういう子がいたよなぁ。

と、思い出しました。

今となっては、かなり笑える話なんですが・・・、



実は、この前、救急搬送されたとき、
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961026494&owner_id=10884547

「大丈夫ですか?!」と、

一生懸命世話をしてくれた看護師さんが、
まさに「新人!」って男の子で。

お世話になってて言っちゃ悪いけど、
当たり外れで言えば、完全なハズレ(笑)


もちろん、七転八倒して救急病棟に運ばれているので、
そんなこと考える余裕もないんですが、


  ・・・聞こえて来ちゃったんですよね。

      パーテーションの向こう側の会話が。


どうも先輩の女性の看護師さんが、
例の新人くんに、何か指示をしているらしい。

「え、僕がですか?」
「他に誰がやるのよ」
「えーーーーっ!」
「ほらっ!早くっ!」


痛みで苦しんでいるとはいえ、
そりゃぁ、気になりますよ。

やばいな〜、あの新人くん、
もしかして、こっちに来る気かな〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


はい。
やっぱりやっぱり、現れました。
それも、よりにもよって点滴のセットを持って!

「えーーっとですね、これから点滴を・・・」

と緊張しながら、点滴のことをいろいろ説明。
いや、だけど、もうそれはいいから!

痛みで、ときどき意識が遠のきながらも、
気になるのは、私の血管のことで・・・。

実は、私の血管、
すごく奥に入っていて見つかりにくいんです。

だから血液検査の時なんかは、叩いたり動かしたりして、
できるだけ血管を浮き出させておくんですが、

こういう場合はそんな暇もなく、
   そんな元気もあるワケなく・・・。


案の定、新人くん、血管が見つからない。

「じゃあ、この辺どうですか?」

と、思わず私が口を出すも、

「あー、そうですねー」

と言いつつ、どうも自信がないらしい。

まぁ、こちらとしても、
自信のないところにブスリとやられるのはたまらない。

さて、どうしたものか。

だけど、この点滴を打ってもらわないと、
この激痛は治まらない!


   と・・・、

いろいろと見ていた彼の目が、
ピタリ、と手の甲に止まりました・・・。


   やばい!

確かに、ここはしっかり浮き出している。


いや、それはそうなんだけどね。

それに、これまでも、
何度もここで点滴入れたことはあるんだけどね。

だからこそ言わせてもらうと、
ここって安定しないから、

下手な人にはやってもらいたくないのよね!!


と思っているうちに、

「ここにしましょう!」

  うわぁ・・・、

だけど、血管探して見つからないよりマシか・・・。

こっちも苦しんでいるから、あんまり頭が回ってない。


かくして、手の甲にブスリ。

  痛ったぁ・・・。

一瞬脇腹の激痛が消えるほどでした。


「それじゃあ、まず血液検査の方の血液を取りますね」

・・・って事は注射器の真ん中を替えるんだよね? うっひゃーあせあせ(飛び散る汗)

手の甲に針を刺したまま、
注射器の真ん中を抜いて新しいものに替える、
あの作業です。

そのたびに、針までが動くんだけど・・・あせあせ(飛び散る汗)

ていうか、君!

手が震えてない?
もしかして、私が栄えある初患者?

ああああ、きっとそうだわ〜〜ふらふら


そのかわり、とっても親切で、一生懸命で、
点滴が始まってしまえば、もう直接の被害はないので、
あとは、大らかな気持ちで見ておりました。

ありがたいことに、針を抜くときは、
そばにいたベテランさんが抜いてくれて、
たぶん、彼もホッとしたと思います(笑)



今日は、私は点滴も注射もなかったので、
ワタワタしている彼の姿を気楽に見ていましたが、

今日のあの新人くんもまた、あんな感じでやるんだろうなぁ。

いやいや、誰でも最初は1年生。
仕方ないよね。

頑張ってね!

ただし、もう私はいらないからね。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する