mixiユーザー(id:25795382)

2017年07月30日22:46

72 view

7/29(土)の飲み歩き

7/29(土)は、蒸し暑さが続くなか、西宮北口から宝塚南口へと飲み歩き。

まずは西宮北口の「おでんでん」。
最初は生ビール。
肴は、おでんのじゃがいもと栗豚。
栗豚はスペイン産で、栗を食べさせて育てたとのこと。なかなかいけます。

あと、焼鳥のつくねも注文。
下の「桜咲くころ」のつくねは結構な頻度で変わるので頼んでみましたが、
今はミニハンバーグの形。

次の酒は、新潟の「千代の光 純米吟醸 生貯蔵酒 K」 。
甘くてソフトでうす濁り。甘酸っぱい系でかなり旨い。

次の肴は、おでんの海老のすり身。
酒は「獺祭 純米大吟醸50」。
甘さ控えめで、少し酸味。
ミネラル感があって、クリアですっきり。
但し、個人的にはすっきりし過ぎて好みじゃないかな。

このあと、宝塚南口へと移動。

宝塚南口のバー小林では、最初にジントニック。
次は、パスカルトソのカベルネソーヴィニヨン。

この日は常連さん大集合で、
オーパスワンを入れる一歩手前まで話が盛り上がりましたが、
結局踏みとどまりました(^^;
3 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する