最近の将棋ブームは凄いですね。
毎日のように藤井君の事がニュースになっています。
家の次女も御多分に漏れず、将棋ファンになったようで、先日将棋のセットを買ってきました。
何でもどこも昨今のブームで売り切れで、やっと5軒目で手に入れたと言っていました。
そして特筆すべきは、彼女は駒の進み方から勉強するという全くの初心者なのです。
それでも私に挑戦してきました。
今迄に7戦して7連勝と私の一方的な展開なのですが、その間に彼女なりに勉強してきた様子で、徐々に強くなってきているのが分かりました。
さすが、好きこそものの上手なれですね。
最初の頃は簡単でしたが、最近では少し考えなければいけなくなってきました。
こうやって実戦を重ねる事で、強くなっていくのだと思います。
今日も夜に将棋をやりたいから早く帰って来てと言われました。
いつの日か、娘に敗れる時が来る事でしょう。
そしてその時、彼女は飛び上がって喜ぶのでしょうか?
その時が早く来ればいいとか、まだまだとか色々と考えています。
昨日藤井君のように29連勝したいと娘に言ったら、それまでには息の根を止めてやると言われてしまいました。
ひえぇぇ〜っ、怖い娘です。
私の屍を越えて行けと言ったら、すぐに踏みつけて行きそうな娘です。
そうはさせじと密かにソフトで勉強している親父でした。
ログインしてコメントを確認・投稿する