mixiユーザー(id:10334351)

2017年06月21日06:46

97 view

『察しの文化』にさようなら。

『察しの文化』にさようなら。

26回転職し、現在、ぷー太郎
7月から心機一転、働き出す私が、
その経験から、いまの日本に提案をします。

ハローワークの求人には、
残業なし、書いてあっても10時間という
面接でも、『ウチの会社はサービス残業は一切ない。』
というのが多いです。

でも、その会社に入って働き始めると、
『長時間のサービス残業に依存し、それゆえ成り立っている。』
という会社が多いです。

面接官が、『ウチの会社はサービス残業は一切ない。』
と言っているのは、言外に、
『長時間のサービス残業に依存し、それゆえ成り立っている。』
という『現実は察して』ください。ということでした。

企業の側も、応募者が『働かなければ食っていけない。』という、『現実は察して』くれていて、応募者の『御社の将来性に期待してこの会社に応募しました。』という虚言を聞いて採用してくれます。

話し合っている者同士、お互いの『現実に基づいて』話し合っている訳では、ないのです。

そこには、『現実は察して』もらえるという、
お互いの『甘え』があるのです。

お互いに『甘え』るのは、もうやめませんか?

お互いの『現実に基づき話し合い。』
お互いの『現実を理解し合い』
お互いの『現実を受け入れ』
『協力しあって、厳しい現実に立ち向かう文化』
に変えていきませんか?
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する